#伝筆(つてふで) 新着一覧

残暑見舞いWS
7月5日よりどころさんで、暑中見舞いの伝筆&マクロビランチコラボ開催しました。その投稿を見た方から、リクエストがあり、8月17日(日)に残暑見舞い、お名前など描くWSを開催します。あと2名募集して

なないろ伝筆
今日は二宮の、まちかど遊学文化コミュニティで、なないろ伝筆講座の最終日でした。受講者さんの希望で3回に分けてください。とのリクエストで今日で修了...

今日の伝筆(つてふで)講座
今日も大磯・鴫立庵で、わでん伝筆講座を開催しました。6名揃っていたのですが、帰りが急ぐ...

年賀状講座
12月の年賀状講座が、4日に相模大野、6日は二宮のまちかど遊学文化コミュニティでありました。皆さん楽しく描いてくださいました。皆さんに楽しいと言っていただくと、とても嬉しいです...

昨日のわでん伝筆講座は
昨日の午前は二宮の、まちかど遊学文化コミュニティで、わでん伝筆講座の和風月名の師走をや...

協会クリスマスマルシャ
いよいよ、10月26日(水)12:00より公開!~参加費無料~2023年「幸せな未来を作る7つのメソッ...

湘南市民美術展
平塚市美術館の市民ギャラリーで開催している「湘南市民美術展」に、20号の作品1点だけですが出してます。題名は「福百体」福の字を百個描きました。こんな象形文字みたいのもあるのね...
- 前へ
- 1
- 次へ