#会津鍛冶 新着一覧

重信と重道
2本を並べてみました。こうしてみると刃のフォルムはすごく似ています。背の先端部分の切り欠きもそっくりです。作家の個性というより会津打ち刃物の伝統でしょうか。他の地域にはない微妙な造形です。

重道の切銘と刻印
『会津手語り』でも紹介されている歴代「重道」の刻印。この鉈の切銘は何代目のものでしょう...

重道の鉈と裏スキ
「裏スキ萌え」なんて言葉は無いと思いますが、打ち刃物は「ウラ」を見てナンボではないでし...

会津鍛冶と重道の鉈
会津鍛冶では名の知れた「重道」の鉈(なた)。手に持つと程よい重量(540g)とバランス。全...

重信の裏スキ
会津鍛冶の角鉈はほとんどが「裏スキ」ありで、微妙にRが付いていて、ほんの少し根本に向かっ...

会津鍛冶と鉈
会津手語り 鍛冶屋編 職人に語られし幻の鍛冶発売日:2018/12/25出版社: 歴史春秋出版【目...
- 前へ
- 1
- 次へ