#乗船実習 新着一覧

合羽、ヘルメット、サンダルを洗濯
12月18日乗船実習の最後に、合羽などを洗濯しました。丁寧に洗いました。このあと干して乾かします。

実習船「やいづ」写真集
12月18日実習船が停泊場所に戻っています。かっこいい船ですね。乗船した時よりも綺麗に掃除...

停泊実習写真集
12月15日、16日実習船「やいづ」での停泊実習を行いました。その時に写した写真を時系列順に...

実習船「やいづ」短信 241216
12月16日実習船「やいづ」短信の最終回です。感謝の気持ちを込めて、船を綺麗にしました。明...

実習船「やいづ」短信 号外 241214
12月14日実習船が接岸する予定の焼津新港3号岸壁から写真を撮りました。富士山に雲がかかっ...

実習船「やいづ」短信 241214
12月14日今日で航海実習の航海が終わります。接岸作業など、鹿児島入港以来の作業がありまし...

実習船「やいづ」短信 241213
12月13日焼津に進路をとっています。明日午前9時に接岸予定です。掃除は、使う前よりも綺麗に...

実習船「やいづ」短信 241209
12月9日今日は、カツオの一本釣りを実習しました。サメつきの群れを見つけて、カツオとメジ...

実習船「やいづ」短信 241207
12月7日今日も。。。。。。。残念ながらカツオを釣り上げることはできませんでした。船酔い...

実習船「やいづ」短信 241204
11月4日昨日より南の海域に移動して、魚群を探しました。残念ながら、実習(操業)に適した...

実習船「やいづ」短信 241203
12月3日カツオの漁場がどこに形成されているのかを調べる調査に入りました。生徒諸君にとっ...