#不知火海の景色 新着一覧

肥薩おれんじ鉄道海浦駅
先日肥薩おれんじ鉄道の海浦駅周辺を徘徊しました。朝の海浦駅に目的があったためですが、小出しにしますので、今日は海浦駅の周辺画像です。海浦駅は何度も書きましたが、利用者さんは山の中腹まで歩...

海浦港 不知火海の夕景
昨日は久しぶりに夕景の撮影に行けました。たくさん撮影しました。小出しに更新させてくださ...

不知火海の景色と大根の花 普賢岳 天草上島
先日の不知火海の景色と大根の花の撮影ポイント違いです。今回は長崎方面を撮影しました。普賢岳も見えます。...

彩雲の計石港 今朝の仕入にて
今朝は最初は曇り空でしたが、仕入が済んだ頃に陽射しが射してきました。芦北町漁協から外へ...

大根の花と不知火海の景色
昨日のアゲハ蝶を撮影したのは、ここから不知火海の風景を撮影するためでした。別邸わんこ日...

海の桜続編
海の桜の続編です。ただ今日は葉桜になっていました。先日の撮影の次の日が時間が取れたので、あえて撮影に行きました。大好きな海の桜です。...

海の桜 芦北町女島
昨日一気に開花した芦北町女島地区の山桜、私が勝手に海の桜とよんでいます。一昨日通った時...

御立岬公園展望台にて
御立岬公園最終編です。御立岬公園へ行ったら必ず上って撮影する景色です。見晴らしが良い時...

肥薩おれんじ鉄道海浦駅 不知火海の景色
今日は昨日掲載した肥薩おれんじ鉄道海浦駅を紹介します。山のちゅうふくの海浦駅をもう少し...

芦北町上田浦小島地区
ななつ星を撮影した芦北町上田浦小島地区って、こんな素敵な場所ですってお伝えしたい回にし...

今朝の計石港 朝の仕入にて
今朝は昨日の夜に雨が降ったみたいで、空気が澄み切って気持ちの良い景色を見る事が出来まし...