#パリ7区 新着一覧

Joyeuses Pâques
今日はPâques(イースター)、今回、カトリックの国フランスでは、あちらこちらで卵やウサギのデコレーションを目にしました。 こちらは、先日、滞在していたRue de Bacにあ

春が恋しい季節
「春が恋しいな。」と思っていたところ、スマートフォンの中に、こんなミモザの画像を見つ...

今回のパリ滞在は7区
今回のパリの滞在先は7区のアメリ通り。「あの映画のアメリと一緒?」と思っていたら、通り...

今回もパリのアパルトマンに滞在中!
今回も、知人が管理している 7区のアパルトマンに滞在しています。この辺りはセレブなエリ...

お久し振りのエッフェル塔
今回の買付けの重要なミッションのひとつ、7区のオークション会社のオフィスへ。無事ミッシ...

懐かしのオー・バン・マリー
私が学生だった頃、名古屋の三越にオー・バン・マリーがあったのは、もう遥か昔のこと。当...

不思議のメダイ教会で癒される
いつも買付けの狭間にボン・マルシェでお買い物をした後、必ず立ち寄る場所、それは不思議...

ボン・マルシェの「歴史の片鱗」
モザイクで記された“RUBANS(リボン)”と“DENTELLES(レース)”、そして“1876”の文字。ボン・マルシ

パリはミモザの季節
滞在しているアパートの外扉を開けると、パッと目に飛び込んできたのがお花屋さんの鮮やか...

パリのアパートのルームツアーへようこそ!
深夜25時羽田発のフライトから早朝のシャルル・ド・ゴール着。その後、電車で2時間の田舎の...

仕事終わりの夕方
ただいまパリで買付け中!今回は、河村とふたり旅なのですが、昨日は仕事の終わった夕方、...