#あみもの♯編み物♯かぎ針編み 新着一覧

かぎ針のビーズ編みでイヤリングとブローチを作りました
かぎ針のビーズ編みでイヤリングとブローチを作りました今回のビーズ編みは、レース糸に透明の丸小ビーズを通して、0号のレース針で細編みにビーズを入れて編みました簡単に作り方の説明ですイヤリ

ニットマルシェに掲載されている猫ブローチを編みました
やっと涼しくなってきましたね。しばらく忙しいやら暑いやらで、編み物が進まず、、、涼しく...

コットンの残り糸で鍋つかみを編みました
コットンの残り糸で鍋つかみを編みました5号のかぎ針で、並太のコットン糸を編んでいます。...

かぎ針編みのルームソックスを補修しました
以前、かぎ針で編んだルームソックスに穴が空いてしまったので、補修してみました。今回は編...

お花のブローチを編みました
久しぶりの投稿ですねかぎ針編みで、お花のブローチを編んでみましたこのお花、私がふと思い...

麻ひものバスマットの補修をしました
以前編んだ麻ひものバスマット、乾きが早くてカビが生えず、お気に入りで使っていますが、擦...

編地を切って、編地を編み足すをやってみました
編地を切って、編地を編み足すをやってみました。編んでみたharusan2828流のポイントを書いて...

久しぶりにバックチャームを編みました
久しぶりにバックチャームを編みましたうさぎとかめですうさぎは、よく編まれる球体のあみぐ...

今年もよろしくお願いします
あけまして、おめでとうございます年末に作ろうと思っていた「雪うさぎと千両」、年末はゆっ...

細編み40㎝四方のモチーフのharusan2828流の編み方
細編みで40㎝四方の正方形をよく編まれる編み図で、ゲージ計算もせずに編んだら、私のゲージ...

久しぶりにかぎ針でウェア物を編みました
久しぶりにかぎ針でウェア物を編みました。毛糸だま2022年夏号に掲載されていた作品を参考に...