#二所ノ関部屋 新着一覧
手話言語条例
先日の神栖市議会9月定例会における一般質問では、「手話言語条例」についてのやり取りもありました。手話言語条例については、私も3月定例会での一般質問で制定を求め、そこに向けて動き出すとの答...
合葬墓(2)
昨日の神栖市議会9月定例会における一般質問で、先日この場でも取り上げた「合葬墓」につい...
帳尻合わせ
昨日は、久しぶりに慌ただしい一日となった。朝一で新規ビジネスに関するメールを送り、その...
区切り
昨日は、私の人生おいて、一つの区切りの日となった。複雑な家庭環境だったこともあり、思い...
減量
少し時間を置いてお会いした方から最近、「また、痩せましたね」や「少し太ったんじゃない?...
合葬墓
今年3月に神栖市議会議員に復帰してから、最も多かった要望は「お墓」について。神栖市の特...

茨城ロボッツ ー スポンサー契約締結(2024-25)
このたび、私がオーナーを務める不動産会社「平成物産」とBリーグ所属のプロバスケットボー...
兄
私には、血のつながった兄が一人いる。複雑な家庭環境だったので、一緒に住んだことは無い。...
月末 ー 令和6年8月
月末が土曜日ということで、2日遅れの振り返り。8月の印象としては、とにかく「休み」が多...

朔日参り ー 令和6年9月
今月の朔日参りも、東国三社の一つ。地元の息栖神社です!
競争
毎朝のこととして、午前3時30分にセットしてあるアラームよりは、先に起きることがほとん...