calm time room

オリジナルのワイヤーアートやワイヤーアクセサリー、その他作りたいと思ったアクセサリーを製作🌟

2019’ コンテスト出品作品 製作日記☆ 〜その1〜

2019-02-15 14:06:11 | コンテスト
2019’ AJC クリエイターズコンテスト
エントリー作品 完成🌟

今年の作品は
おちゃらけなしの
めっちゃ真面目なフォルムで
正統派な作品に
作りあげました✨

✨✨金龍🐉✨✨

作品タイトルには
「神話」と名付けて🌟

持ってる技術全てを振り絞って
今まで作ったワイヤー編みの作品の中で一番の大作となりました今作品

期間も手間もかかりまくり
隅から隅まで 手をかけたので
何投稿かに分けて
説明していきます

お時間ございましたら
最終 完成画像の投稿まで
お付き合い願えましたらと存じますm(_ _)m

こちらの製作のきっかけは…

初めはコンテストとか考えず
ただ
なんとなく 龍を作ってみたくなり
約2年くらい前から取り掛かり出し
イベント製作の合間に
ちょこちょこ ぼちぼちと製作

半面 出来たところで
途中 イベント忙しすぎて
しかも
龍のフォルムになってきた安堵感も加わりで
そこから 8ヵ月ほど放置
昨年下旬より 慌てて また製作開始💦

基本
一つの物を作り出したら
それに没頭したい性格
(食事もそう。一つの種類ずつ食べてく)
また食べ物の話か…😅

だけど
イベント抱える以上はそうもいかずで
途中 途中
別の製作が入ってしまうと
その時に頭抱える作品はすぐお蔵入りとなり😓

なので
締切近しで無理矢理の製作再開時には
中々 気分が乗らずで😒

しかも
当時のインスピレーションが全くないもんだから
起動に乗せるの四苦八苦💧

昨年出品のパンジーくんのように
額縁アートにしようと
片面だけ仕上げてたのだけど…

再開した時のインスピレーションは
額縁アートではなくて
フルの造形アート
完全なる立体オブジェ🐉に
したがってる私で😓

しかも
半分仕上がってるとはいえ
額縁用でこしらえてたもんだから
もろに3D にはしてなかったので
まず
この立体化問題にぶち当たるのです💧(ーー;)
…次に続く

コメントを投稿