goo blog サービス終了のお知らせ 

サワダツ

2018-10-11 10:11:40 | みんなの花図鑑



【サワダツ】 別名アオジクマユミ
ニシキギ科 ニシキギ属

樹形  落葉小低木 1~2m 
花期  6~7月
果期 10月 蒴果

葉は対生。
葉腋から2cmの柄を出し、径8mmの暗紫色の花を1~3個つける。
花弁、雄しべとも5個。
別名アオジクマユミといわれるように、枝が緑色。
果実は径1cmの球形で熟すと紅色になって5つに裂け、仮種皮につつまれた朱色の種子が現れる。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿