goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにちスクラップブッキング

鉄道と季節の花木をたいせつに

夏休み

2020-08-09 14:57:53 | 日記

夏休みに入った
中二男子は宿題に追われている
しかし、山は越えている
休み期間の折り返し日は通過した
かわいく応援するちるちゃん


かわいく応援するふくちゃん


特別宿題が出された
醤油を製造するための麹を作り
仕込みまでやる とのこと
小麦を洗い浸水し1時間蒸す

蒸した後温度を下げ種麹を混ぜる
布巾でまとめるように包む

温度管理をする必要があるので
希望温度であるだろう場所に設置

しかし、温度が足りない

さんざん考えた末、某アイスクリームの箱を思い出す
カイロを3個開封し、一緒に入れる

時々蓋をあげ、酸素を入れてカイロの発熱を促す

続きは後日

温泉 白糸の湯

2020-08-08 15:30:53 | 日記

温泉を飲むと効能がある!と初めて思った温泉をご紹介



https://visitmatsumoto.com/spot/shiraitonoyu/

白糸の湯(美ヶ原温泉 ふれあい山辺館) | 新まつもと物語

白糸の湯は、松本の市街地に近い美ヶ原温泉の唯一の日帰り入浴施設で、地元の人達に人気があります。朝、冬はまだ暗い6時から並んでいる人もあるそう...

新まつもと物語

 



住所 長野県松本市里山辺85−1 ふれあい山辺館

TEL   0263-35-9076


定休日は火曜日だが、毎週火曜日が休みではない
受付で教えてもらえる


駐車場に困ったことはない もちろん無料大駐車場完備


毎日行けそうになったら、温泉の近くに住むことを考えよう

ふくちゃんは上がって降りる

2020-07-26 10:12:50 | 日記
ふくちゃんがジャンガリアンハムスターの男の子

よく食べよく寝る

転居後特技を見せてくれるようになった

家(飼育箱)の金網をするすると登る


ここまでは、ハムスターにありがち





ふくちゃんは違う
しばらくすると同じ姿勢のまま
するすると降りていく
ハムスターって、おしりからおりられるんだね!!

他のハムちゃんたちは
どさっと背中から落ちる(くりちゃん) か
落ちるときに猫のように向きを変えて足から着地する(ちるちゃん)

垂直方向に登ってきた道を
後づさりするのはなかなかいない

かわいく加工する

2020-07-26 06:32:59 | 日記


スマホで画像を加工できる
目をおおきくぱっちりにしたり
模様を入れたりできる

パソコンでもできないかな
専用ソフトはない
センスも ない

栗柄があった


ちるちゃんは男の子なので、リボンはちょっと


昨晩テレビで昭和レトロが20代の若者に流行していると言っていた
エモい エモーショナルということを示すとのこと
日本語は新しくなるんですね
エモいカフェ → 純喫茶でメロンクリームソーダを飲むこと
アイスクリームは丸く掬ったアイスクリーム 赤いサクランボは必須
昭和柄のグラスで提供される
レスカとレモネードは同じものか?違うものか?


くりちゃんと呼ぶと

2020-07-24 08:31:21 | 日記

くりちゃんは名前を呼ぶとこっちを向く
離れたところから呼んでも向かない

「くりちゃんかわいいね」
「くりちゃんねてるね」
「くりちゃんちゃんちゃん・・・♪」

寝ていても顔をあげ 探す様子をする
昼間は できるだけ呼ばないように
熟睡しているときは 起きないが


衣装ケースの家になって
よく見えるので
かわいいポーズで寝ていると つい

「くりちゃんかわいい」
呼んでしまう

むくっとおきるので
「ごめん 寝ていいよ」
と言ってあげると 寝なおす

起きていてもカワイイ
寝ていてもカワイイ