NikonD800E AF-S MICRO 105mm 2.8G N
昨日も仕事終わったのが。午前さん・・・
夜景撮影諦め帰りました・・仕事忙しいのは嬉しい悲鳴だけど、撮影行けないのは、ストレス溜まります••
何とか今日は仕事休めましたので、午前中に届いた待望のD4sを記念撮影してみました!
今日はお昼からテスト撮影に行って来ます!
昨日も仕事終わったのが。午前さん・・・
夜景撮影諦め帰りました・・仕事忙しいのは嬉しい悲鳴だけど、撮影行けないのは、ストレス溜まります••
何とか今日は仕事休めましたので、午前中に届いた待望のD4sを記念撮影してみました!
今日はお昼からテスト撮影に行って来ます!
NikonD600
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
陽が沈んでマジックアワーになる前のチャンスを逃さず撮ってみました
D600の内蔵ストロボ使えますねー!
ジッツオシステマティックにアルカスイスの組み合わせでは
ズボラしてレリーズ使わない時が良くあるのですが
殆どぶれた事が無いです
三脚、雲台色々使いましたがこの組み合わせがとてもお気に入りです!
皆さんにもお奨めです!
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
陽が沈んでマジックアワーになる前のチャンスを逃さず撮ってみました
D600の内蔵ストロボ使えますねー!
ジッツオシステマティックにアルカスイスの組み合わせでは
ズボラしてレリーズ使わない時が良くあるのですが
殆どぶれた事が無いです
三脚、雲台色々使いましたがこの組み合わせがとてもお気に入りです!
皆さんにもお奨めです!
NikonD600
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
D600のカメラ内蔵ストロボのテスト兼ねて自分の機材撮影してみました
ジッツオシステマティック三脚にアルカスイス雲台にカメラは1Dxで
KIRKのカメラプレート付けてセットしています。
強風吹いてもびくともしません!
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
D600のカメラ内蔵ストロボのテスト兼ねて自分の機材撮影してみました
ジッツオシステマティック三脚にアルカスイス雲台にカメラは1Dxで
KIRKのカメラプレート付けてセットしています。
強風吹いてもびくともしません!