奥能登国際芸術祭2020+
昨年コロナ禍で延期になり2020+、開催中。
16の国と地域から53組のアーティストの作品が市内全域に散らばっている。
『😂』
ディラン・カク 〈香港〉

猿がスマホにに熱中している。

能登鉄道の駅舎(旧鵜飼駅)と廃線

『私のことを考えて』
スボード・グプタ 〈インド〉


「私のこと」
海や山の自然?回り回って自分のこと?


『息づかい「息づかい一旗」』
キムスージャ 〈韓国〉

こういう空間に鏡があるからその大きさは
分からない、でも室内にあるととても大きな物だと思う、そんな鏡が3枚置かれている。


鏡に写す風景は何故か違った趣きがある、何だか小さく見える。凹面鏡?
それと少し歪みがある製作者の意図なのか。

この建物と鏡は一体のパフォーマンスを持っているらしい。


