暗(くら)がり坂を降りて、たま〜に行く居酒屋までの道。
久保一神社⛩の境内を抜けるとこの坂になる。
まだ酔っていません。
暗がり坂

この坂を上がって来た観光客に「明かり坂」は
何処ですか?と聞かれ、、、

ここを降りて右に行き二つ目?の小路ですと。

桜の木

右の小路

あそこが「明かり坂」です。
(五木寛之が命名した坂)

今宵の居酒屋に到着。

2階床の間

お隣は台湾と日本人のカップル、こっちのお隣は
北海道からのおばさま3人、後ろは外人のご夫婦?
外は暗くなり、二階より川面を望む。
少し酔ってます。


浅野川の流れは静か

大橋から中の橋を見る


旧市街にはまだまだこんな宅地割されていない
小路が沢山あります。
なんだかほっとします。

津々と降る雪の夜が1番だ。

大橋から、梅の橋と天神橋が重なっています。

金沢駅 ここから少しバス停まで歩きます。

帰ると酒臭いと言われ、、
お休みなさい。