goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

北陸訓練士会競技会

めいぷるの独り言
今日は私の出番が無いわいね。
アッシュが暑い中、一部(紐付き)と
二部(紐付き紐なし)頑張ったがいね。


一部 選択科目「吠えろ」選択科目 「抱っこ」アッシュは私と違いまだまだやね!
二声符が多かったがい。

二部 紐なし脚側歩行伏臥も立止も二声符だし、アッシュ何やっとるがいね、
あっちキョロキョロこっちキョロキョロ。
でもヤッホーと飛んで行かなかったから
良しとするわね。

なんでアッシュの賞状で私も写真撮られんと
いかんのかいね。
(どちらも四番でした)
めいぷるがこんなに訛ってるなんて!
かまって貰えなくてご不満顔のめいぷる。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

アッシュ
アリスのおかん様

アジ関係の人から聞きました。
日にちは分かりませんが
もうすぐ送られて来る、ガゼットに掲載されている
事でしょう。

そうですね、雪の可能性もありますね。
でも晴天率が高そうですから大丈夫だと
思います。
お会い出来るのを楽しみにしています^ ^
アリスのおかん
えっ、松本で12月に競技会ありますか?
それは知りませんでした。

12月の松本は下手をすれば雪が舞います。
いつ頃なんでしょうね。

でもお会いできたら嬉しいです。

娘達が帰ってきていますので、次女が指導手をする時もあります。その方が犬は嬉しそうです。

アッシュ君にお会いするのを楽しみにしています。
アッシュ
アリスのおかん様

ワンコ以外のブログは超自己満足の世界
ですね^ - ^
12月に松本にて競技会があるように
聴いていますので、お会い出来るかも。
その時はアッシュ撫で撫でお願いします。
アッシュ
parumama様

応援ありがとうございます。
アッシュは今のところ割と楽し
そうに練習しています。(めいぷるより
楽しそうに)
でもパル君が選別をしている時ほどでは
ありません。
此れからです^ ^
アリスのおかん
久々にブログ訪問させて頂きました。
犬の話題は丁寧に、それ以外は流し読みさせて頂きました。
(笑

アッシュ君競技会デビューされたのですね。
アリスがデビューした当時を思い起こしました。
やはり2声符が多くて・・・
めいぷるちゃんと言う凄いお姉ちゃんがいるので、これからドンドン成長されて行くのではないでしょうか。
我が家は相変わらず訓練所には入らず、師匠に教えていただきながら競技会にチャレンジしています。
私が運転が苦手でなかなか出られる競技会はありませんが・・

いつかどこかの競技会でお会いできるのを
楽しみにしています。

マック君の弟ウィン君も頑張っていますね。


parumama
アッシュくん頑張ったね
すごい、アッシュくんまだ一歳にならないのに、
ままさんについて頑張っている。
ヤッホーとぱぱさんの所に飛んでいかなかったのですね。
あっしゅくんは度胸もありそうだし、楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る