犀川大橋

この日は我が家の周りは交通規制が掛かり少し
不自由な思いをする。えっ!走らないのかって?
42キロ歩くだけでも大変な事だ。
補給所でカレーとか銘菓とか地物が沢山
食べられるので補給所制覇を企てて参加する人
もいるとかいないとか。
ただひたすら走るだけがマラソンではない⁉︎
そしてバスにピックアップされて帰るとか!
今年も少しだけ
見学に行って来ました(35キロ地点)
県庁付近

まだ10時過ぎだというのに第1走者が駆け抜けて
行った。関東の大学の駅伝部か何からしい。
こんな人達は2時間半を切る人達であって
5時間6時間かけて走る人達を応援したいのですが
そこまで待って居たら何処にも行けない。

お休みなさい。
草原を走っている事でしょう。
