安房トンネル界隈は紅葉真っ盛り。

諏訪湖PAにて

勝沼、新酒の季節です。
最初に中央醸造所に行くが早々と
新酒は売り切れていた。
ここのワインは格が違うように思える。
新田商店にも無かった、なんたる事!
それでも他の醸造所の新酒を何本が購入。
新酒は荒く、とんがって、フレッシュ、フルーティだ。
1年、2年寝かすと、角が取れる分フレッシュ、フルーティは無くなっていくような。
原茂ワイナリーで新酒、2年、3年と試飲した時は大変な驚きだった。
盛田甲州ワイナリーにて

あいにくと富士山は雲隠れ、低い気温だけがその存在を感じさせる。
こんな時はこれ!
ここのほうとうはうまい!小作にて。


めいぷるもアッシュもお疲れさまでした。
お休みなさい。