goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

1日目が終わり


宿に向かう途中由緒正しいそうな
神社の案内を見掛けたので寄り道だ
(競技会が早く終わり、宿で寝るだけなので)
そこはそこは小高い山の上にあり太郎坊宮と呼ばれ
正式名は太郎坊阿賀神社、駐車場から250段の階段を
上がりこの岩を抜けた所ごご本殿
何とこの神社はご祭神から勝運の神として霊験あらかた
らしい、何とタイムリーな事だろうか!!

明日の競技会に出場するポム君、なぎちゃん、
アッシュの健闘、今日明日とエントリーはしていないが
オーリーが選考会に出場出来ますように
我が家に恙無きよう祈ったのであった。

補足:太郎坊とは天狗の事。その昔地域ごとに群雄割拠
していた。今でも京都、滋賀あたりの山には天狗、
烏天狗がいる。









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る