goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのポメたち

記録用にはじめました。

雨の合間にお散歩

2023-04-13 00:59:00 | 日記
暖かい1日になるな、と
朝起きた時からわかる日でした。
いつも犬の子どもたちが6時半ごろにトイレに起きるので、私も一緒にトイレチェックにいきます。
ポレットの問題があるからです。
でも最近、💩してもポレットは知らんぷりしていることが増えてきました。
もしかしたら治ってきてるのかも? 
まだ油断できないので、まだまだ見張ります。
少し前に、ウサギは💩を食べるのがデフォルトだと聞きました。ポレットはウサギみたいなもんだなと思ったら、あまり悩まなくなりました。

今日のリンはとても元気。ごはんも40gちゃんと食べました(1日分の量)。



お顔を潰して寝ていますが、最近これをよくやっています。

今日は仕事がちょっと忙しかったので、犬たちは放任していましたが、静かにしてくれていました。




夕方、パラパラと雨が降ったので、上がったタイミングで息子2とお散歩に行きました。
また降ってくるかもしれないので、ショートコースで。
近所のワンちゃんと飼い主さんも同じ気持ちらしく、たくさんお散歩している方々に会いました。

ポレットは、歩いているモモをスリングから見ていると羨ましくなるようで、途中でモゾモゾ暴れ出します。少しずつ両足を使って歩いたり走ったりするようになってきましたが、お外で歩けるのは10日後の診察でOKが出てから。まだ先です。我慢してもらわないと。

夜ごはんは、タンドリーチキンをフライパンで作りました。野菜スティックが食べたかったので、フムスと甘辛味噌を用意しておつまみに。
グリーンカールとコーンときゅうり、ハムのサラダも作りました。タンドリーチキンは手羽元で、たくさん作り過ぎたか? と思いましたが、息子たちが全部食べてくれました。

平日のお休み。長めのお散歩

2023-04-12 00:11:00 | 日記
今日はお休みでした。
朝はのんびり起きて、ダイニングとリビングで日向ぼっこをして、昼ごはんを食べてからお散歩に行きました。



ポレットとリンはいつものお散歩ではスリングですが、今日は春の日を楽しみたかったので、バギーを出しました。



眩しくて目が小さくなっているポレット。モモは張り切ってたくさん歩きました。



少し離れたお堀の遊歩道をずっと歩いて、桜も見ることができました。
リンがワンピースを脱ぎたがるほど暖かくて、みんなリフレッシュできたと思います。
1時間くらいのんびりと歩きました。

昨年の今頃は、お空に帰ってしまったルイがこの世にいたんだよなあ、と
どうしても考えてしまいます。
仕事しかしてこなかった生き方を見返しはじめて、毎日見ていた光景や日常がキラキラしていることに気がつき始めた頃でもありました。
こうやってみんなでお散歩できる時間、この一瞬がずっと続くといい、と思いました。
去年のいまごろは、と思う時、
去年も同じだったなあと思えることが幸せなことだったのかもしれません。

誰かが言っていたように、「去年の今頃も、もうあの子はいなかった」と思えるくらい時間が過ぎれば、なにかが変わるのかな。

こうして3匹と一緒にいる時間も、いつか終わりが来てしまいます。楽しかったなあ、と思ってもらえるように、みんなの幸せを考えていきたいと思いました。

帰ってきて、少し休憩してからモモをお風呂に入れました。
今日は手早く入れてあげたかったので、シャワーだけ。
モモはドライヤーをかける時、必ず洗濯カゴの中に入ります。IKEAの子供部屋用の伸び縮みする丸いカゴなので、飛び込んでぐるぐる回っても痛くないやつです。
脱衣場でドライヤーをしていたらポレットが「私もまぜて! 私にもやって!」と言ってきたので、交互にドライヤーを当ててあげました。

モモは(モモだけじゃなく、ほぼ全部の子がそそうかもしれない)シャンプーの後は絶対に暴れまくるので、ひとしきりポレットとモモで は走り回っていました。




疲れてついに寝てしまったポレット。あちこちにおもちゃが散らばっていますが、このままおやつを食べて一休みしました。

夜は息子一と2人だったので、息子用にチキンを焼いて、ケールのチョップサラダとアスパラのソテー、ひきわり納豆を食べました。
タピオカ粉で作ったわらび餅が残っていたので、それも。
少しだけビールも飲んで、リビングで夜の時間をみんなで過ごしました。

リンはお腹を壊すことがなくなり、食欲が少し落ちることもあるけれど、元気に過ごせています。クッシングの治療をやめて、ほんとうに良かったです。

モモちゃんとの関係

2023-04-11 01:15:00 | 日記
モモちゃんはとても頭がいいので、ちゃんと状況と物事を理解できます。
適応能力も高くて、理解も早い、粗相もしない。明るくて活発、好奇心旺盛なので、いわゆるリア充で、見た目も美しいハドレーです。
私は年齢を重ねるうちに人間関係に疲れてしまって、今ではできるだけひとりでいたいと思っている隠キャです。
だから、たまにモモちゃんと微妙な空気になる時があります。




大体はハッとして謝ることになります。
人間の子どもに大人の対応をしちゃう、みたいな感じです。それに近いのかな。
でもモモは、ちゃんと謝罪を受け入れてくれて、忘れてくれて、私に信頼を置いてくれています。
ここがすごいなって思います。ヒト同士じゃこうはならない。
犬といい関係を築いているヒトは、どうしているんでしょう。
リンやポレットはこういう風にはなりません。私の心の問題なのかな。

今日は月曜日なので、少し早くオフィスルームに入って、準備や掃除をしました。
朝は気温が低く、リンが震えていたので、モコモコの服を被せてあげました。すると、スヤスヤ寝はじめたので一安心。
朝からお腹もギュルギュル言っていて、食欲もありません。お腹を壊していなくてもギュルギュル音をさせるので、そんなに心配はしていませんが、食欲が落ちてしまうのでその点だけ要注意です。

午後になると、日差しが強くなってきて、ケーブルの間で日向ぼっこにでてきました。



リンは下半身が脱毛しています。
全体的にも病院で昨年夏に刈られてしまったので、半年以上経ってだんだん伸びて来ました。早く生えそろうといいね。



この写真は午前中の様子をおさめたもの。
夕方に、ポレットのカラーを外してみました。しばらく足のことを忘れていましたが、思い出すと痒くなるらしく、舐めてしまうのでまた付けることになりました。

仕事が終わってからお散歩に行って、夜のごはんはマック&チーズ(チーズのペンネ)と、昨日大量に作ったキャロットラペ、ポテトサラダ、息子2が作ってきた唐揚げをワンプレートに盛り付けました。

明日仕事がお休みになったので、昼間お散歩に行って、のんびりしたいと思います。



春がきてる

2023-04-07 00:14:00 | 日記
ポレットは眠ると頭が平べったくなります。この子だけの現象なので、とても不思議です。



モモちゃんはひとしきり遊んだ後、足を伸ばしてお昼寝をしていますが、今日は組んでいました。



昨日は日記を書いたのですが、なぜか消えてしまったようです。

今日は木曜日でした。
お昼過ぎに1件アポがあったので、変則的に早めの休憩を取りました。今日と明日はちょっと仕事が忙しいので憂鬱です。
犬の子どもたちのごはんが1日2回になってからは、わたしも無理にお昼を食べなくなりました。でもちょうど15時くらいにお腹が空くので、サラダをたくさん準備しておいてます。
大体、前の日の晩に野菜を切っておいて、食べる前にキヌアとゆで卵とドレッシングを混ぜるだけ。
ボウル一杯食べてます。お腹も満足するし、眠くならないから気に入ってます。

夜は息子たちがKFCを買ってきていて、これでもか! というくらい食べてました。
私はツイスターをもらいました。これが一番好き。
夕食を作る時間がカットされたので、流しをきれいにして、リンをお風呂に入れました。流しで入れると本当に楽。
コンディショナーもちゃんとしました。
リンは毛が短いけれど、ちゃんとふわふわになって、本人も嬉しそうでした。疲れたのとストレスで甘えん坊になって、抱っこをせがんできたので、ずっと膝の上に乗せていました。

おやつがなくなったので、ドーナツとクッキーを作りました。



スプーンで垂らすタイプなので、相当個性的な形してます。でもとっても美味しい。
朝食べるのが気に入ってます。
お腹も気分も満足するし、簡単にお腹すかない気がします。
オーツや米粉、蕎麦粉とか色々試したけど、私の体は小麦粉と相性がいちばんいいみたいです。

日に日に暖かくなっていきます。
とても嬉しいです。
ルイの祭壇に飾っているお花も、元気がなくなってきました。
もう少ししたら、半袖で外出できるようになるね。
ポレットの足もそれまでには良くなって、歩いてお散歩に行けるようになるといいね。






まだ火曜日

2023-04-05 00:00:00 | 日記
週末は毎日別の病院に行ったりしたせいか、まだ火曜日か…と言う感じです。
でも今日はとても気持ちのいいお天気でした。
オフィスルームは南向きなので、サンルームのような気候になりました。



犬たちも、のびのびくつろいでいます。

リンのお腹は元に戻りました。ごはんの催促もはじまり、ヨーグルトもペロッと食べています。たぶん、ロイヤルカナン以外のごはんはあまりあげない方がいいんだろうな。イノシシチップはトッピングなので、問題ないみたいです。



最近、朝に二度寝をしちゃうので、今日もギリギリに起きてしまいました。でも、眠れるって幸せなことです。

お年寄りになって、リンは深く眠るようになりました。声をかけても触っても起きないこともあります。大抵は、名前を呼んで触ると起きるのですが、
3回に1回くらいは、ビックリして飛び上がることも。これはどうやっても改善していかないので、そうっと触るようにしています。





朝はブルーベリーとクリームチーズのマフィンを食べて、お昼はキヌアのサラダ、夜はサーモンとほうれん草のフライを2つ食べました。
これは私にしてはたくさん食べた方。バーリアルの発泡酒も350ml飲みました。

お散歩に行った時に、隣の駅のスーパーで「爽」というアイスクリームを息子2に買ってもらったので、みんなで食べました。
スプーンを入れるとシャリっと少しするのに、柔らかで硬さが全然ない。ラクトアイスと記載されてたので、濃い乳脂肪分は入ってないのかな。


明日はようやく週の真ん中になります。
頑張らなくちゃ〜。