goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのポメたち

記録用にはじめました。

ひよこ豆でお腹がギュルギュルに

2023-05-28 10:24:00 | 日記
金曜日、家族のお祝いで集まりました。
仕事が終わってすぐにみんなで買い出しに行って、もちろんポメたちも全員参加です。
普段は行かないアイスクリーム屋さんの周りを、みんなが選んでいる間にグルグル周りました。このあたりでは繁華街で人も多い時間帯でした。
大きなクルマや電車の音、人混みも歩けるように、最近は大通り沿いをお散歩コースに入れています。

リンの様子。
手作りのペーストを食べていますが、ひよこ豆を入れたらあまり良くなかったらしく、お腹がグルグル言っていました。
壊している様子はないけれど、グルグル音が鳴るのはよくあることで、ちょっと消化が大変な時なのかな。
私も冷蔵庫に残っていたひよこ豆を結構たくさん食べてみたら、すぐに小腸のあたりが痛くなって、消化に影響があるのがわかりました。
私とリンだけなのかもしれないけどね。
調理の仕方かな?
乾燥したものをたくさん買ってあるので、いつも水で戻して茹でて使っています。
大体はフムスかカレーやサラダにいれます。一度に大量に食べないので、消化のことに気が付きませんでした。




リンには、ブロッコリーと豚肉と植物性チーズで作り直したものをあげました。




破棄する前に、子どものポメたちが欲しそうにしていたのでひよこ豆入りのペーストをティースプーン一杯あげてみたらものすごく喜んで、目がまん丸になっていました。写真に撮ればよかったw





ブラッシングで毛玉いっぱい

2023-05-24 18:24:00 | 日記
ポレットが耳の後ろを気にする仕草をみせるので、もしや…と思い、触ってみると…
毛玉が生成されつつありました。
ポメラニアンは、耳の後ろに毛玉が絶対にできます。
2時間くらいかけて、モモとポレットを徹底的にブラッシングしました。
ポレットはマイペースであまり気にしないタイプなので、「ちょっと嫌だなあ」という顔をしつつも、長い間毛玉ほぐしを頑張ってくれました。



これは、頑張っているところ。

モモは背中からお尻にコームを入れると、毛束が次々に出てきました。
モモの毛質は表面に少し油分があって、しっとりツヤツヤしています。アンダーは浅めでトップが長い感じ。
リンとポレットとは逆です。
普段はブラシタイプを使っていましたが、やっぱり毛玉とりはコームがいちばんですね。
モモは抱っこすると大人しくなるので、お腹まで念入りにコームがかけられました。



いっぱい取れました。
また今週後半にブラッシングします!
その前にお風呂かな。



今日は雨で寒かった昨日と違い、だんだん気温が上がって気持ちいい午後になりました。

リンは手作りピューレ続いています。体調もすごくいいです。



昨日はこんな感じで作りました。
じゃがいも、ひよこ豆、チキン、ブロッコリー、にんじん。全部茹でています。



夜と午前中は寒かったので、お洋服着ました。
もう寒暖差で体調崩さなくなりました。熱も出ないし、お腹も好調、本人もいつもご機嫌です。
年齢を重ねて、これまで食べていたものがダメになることってあるんですね。
リンが教えてくれた感じです。

お姫様テント

2023-05-19 09:40:00 | 日記
昨日も暑い1日でした。
冷房を入れて、乾燥するので加湿器も付けて過ごしました。
仕事が忙しく、あたふたしていると……



リンがお姫様テントに入ってくれました!

買ってから誰も入ってくれなかったので、嬉しい!
ちょうど冷房がバリバリに当たるところに置いてるので、風除けになってちょうど良かったのかな。



リンちゃんお姫様みたいだよ。
ピンクが似合うから、本当に可愛い❤️

モモとポレットはエアコンしても溶けていました。
これは、冷たくなるジェルマットの出番かな。



もう冬物のモコモコしたベッドはしまいたいけれど、結構まだ使ってる姿をよくみるのでタイミングがつかめません。
夏物のベッドも出したので、部屋の中がベッドだらけです。




昨日作ったリンのピューレ。
かぼちゃ、にんじん、ブロッコリー、豆腐チーズ、豚肉、枝豆、鰹出汁が入っています。
リンの体調も良いので、いまのところよく食べてくれています。
朝と夜のメインであげることにしました。
犬の栄養はヒトと違うと思うので、勉強してバランスの取れたごはんを作れるようになりたいです。

リンのピューレ、ようやく晴れた

2023-05-17 00:39:00 | 日記
昨日は寒い一日でした。




リンにはフリースのお洋服を着せました。
モモとポレットは相変わらず元気で、ごはんもたくさん食べて家の中を走り回っていました。
夕食後、雨が上がっていたのでお散歩に行きました。
月曜日は忙しいので、あっという間に終わってしまった印象です。

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、リンはピューレを一日一回食べています。
少し作って、たぶん大さじ4〜5杯分くらいを1回分としてココットに入れ、冷蔵庫で保管しています。
食べる前に温めて、すぐ食べる場合は別の容器に移してあげないと食べられないようでした。
ちょうどなくなるので、今日はブロッコリーとヴィーガンチーズも入れて作ってみました。


チーズが入ると美味しいようで(と言っても豆腐チーズですが)ものすごい勢いで食べて、フードも食べてくれました。
良かった。なにかこんな経験あったなと考えてみたら、離乳食でした。また作ることになるとは思いませんでした。

今日はちいかわの日なので、ちゃんとグルーミングと歯磨きを3匹ともしました。



仕事部屋は陽当たりがいいので、明日も暑いかな。モモちゃん溶けてました。





ポレットの歯、サボりがちなこと

2023-05-09 23:40:00 | 日記
ポレットが何かもぐもぐしているので「ちょうだい」をすると、なんと小さな奥歯が出てきました。
抜けたんだね。
もうすぐ8か月、すくすく大きくなってきています。
抜けた乳歯を発見するのは、ポレットが初めてです。
少し前は、犬歯を拾いました。



これは、大好きなお兄ちゃんと夕食後にくつろいでいるところ。
だいぶ猿期の面影がなくなってきました。ちゃんとポメラニアンになるんだよ。

今日の昼間は忙しく、写真を撮ったりできませんでした。




モモは1人で遊んでくれていました。
ごはんの量を「活発な犬用」に増やしましたが、まだそんなに体格は変わりません。



リンは元気で、4回に分けてごはんを食べました。

モモの抜歯直後、それをすっかり忘れていて、歯磨きした時に流血させてしまいました。それから、歯磨きの回数が減ってしまいました…
でも私の怠慢でこの子たちの健康が害されるのは絶対にダメなので、ちいかわの放送日は歯磨きの日にしました。
今日もちゃんと歯ブラシで歯磨きしました。(ポレットはまだ布だけ)
歯磨きする時は、いつもブラッシングもセットです。リンは目やにのクリーニングも。
今日もみんな毛並みもキレイになりました。
ポメラニアンは、ほんとは毎日やらなくちゃなんだけど、なかなかできないので頑張って週2回。
ブラッシングはみんな好きなので、おとなしくやらせてくれました。

明日の朝は気温が10℃まで下がるようなので、リンはフリースのお洋服を着せてベッドに上げました。
昼間は今日みたいに気温が上がるみたいだから、そしたら脱げるかな。