-
税務署への書類
(2005-07-27 19:59:10 | 会社づくり)
司法書士事務所から、登記簿謄本や定款... -
大事な仲間
(2005-07-27 20:00:02 | 会社づくり)
東京出張のついでに、大学時代の後輩Y... -
お祝いの心
(2005-07-28 22:57:53 | 日々のこと)
きょうは東京で私が担当する研究会開催... -
初契約
(2005-07-29 19:56:34 | お仕事)
まだ会社設立の手続きは続いていますが... -
弥生会計
(2005-08-01 20:01:58 | 会社づくり)
ようやく弥生会計をインストールして、... -
初売上
(2005-08-01 20:02:27 | お仕事)
初請求書を受けて、初入金がありました... -
設立にかかる費用
(2005-08-01 20:03:03 | 会社づくり)
司法書士事務所から、登記簿謄本、印鑑... -
続:ホームページのデザイン
(2005-08-01 22:01:24 | 会社づくり)
最初のデザインへのリクエストを反映し... -
ドメイン再取得
(2005-08-02 17:58:05 | 会社づくり)
あるホスティングサービス経由で.comド... -
勘定科目
(2005-08-02 17:58:23 | 会社づくり)
会計事務所さんが弥生会計の入力チェッ... -
新しい仲間
(2005-08-02 17:58:43 | 会社づくり)
スタート時のスタッフとなるYちゃんの... -
税務署への届出書類
(2005-08-02 17:58:52 | 会社づくり)
会計士事務所から官公署に提出する書類... -
法人口座開設手続き
(2005-08-03 20:58:15 | 会社づくり)
銀行に法人口座の開設手続きに行きまし... -
役員報酬の決議
(2005-08-04 21:56:35 | 会社づくり)
役員報酬を定めるための方法について弁... -
銀行からの返事
(2005-08-04 21:57:13 | 会社づくり)
きのう申請した法人口座の審査結果につ... -
役員報酬に関する税理士の見解
(2005-08-05 21:55:45 | 会社づくり)
さっそく会計士事務所(税理士さん)よ... -
印紙税
(2005-08-06 20:55:02 | 会社づくり)
いままで領収証以外で、自ら印紙を意識... -
WEBミーティング
(2005-08-07 17:53:42 | 会社づくり)
きょうは、デザイナーのKさんと、WEB作... -
キャッシュフロー
(2005-08-09 17:52:11 | 会社づくり)
監査役のIさんに、キャッシュフローを... -
法人口座開設2
(2005-08-09 17:52:53 | 会社づくり)
口座開設が認められたので、正式な手続...