goo blog サービス終了のお知らせ 

pokochan221's lighthouse

孤独という暗闇に 一つの「灯台」を築こう

君はただそれを見ていればいい 一番 安らげる場所で

明日は休みだ(^_^)v

2006-05-19 | 日記
今週は、一週間ずっと忙しくて疲れました~*(すっぱい)*

でもって、やっと明日は休みだ~(^_^)v

今夜はしっかり寝て(って毎夜、爆睡だけど…)、明日はバイクを整備したり、PC*(コンピュータ)*しようっと(^^♪


明後日は、朝の6時過ぎに出勤だし、天気も良さそうなのでバイクで片道35kmを出勤しようっと(^_^)v


ところで昨日、テレビで観たんですけど

「チッチキチー」の「チ」と書いた指サックがあるんですね~*(うるうる)*

その指サックを親指にはめて、押したら、
例の「チッチキチー」をしゃべるんだよ*(グッド)*

なんでも吉本特製らしいけど、あれ欲しいなぁ*(うるうる)*

あの指サックを親指にはめておいて、
職場で勤務時間中に小説読んだり、携帯で私用電話してる、うちの課長に向けて「チッチキチー」とやってみたい!!

(^∇^)アハハハハ!

でもこれ、半分以上、本音だからね(^_^;)


久々のツーリング(^^♪

2006-05-15 | 日記
昨日は10年ぶりぐらいにバイクツーリングしてきました

久しぶりだったのに、ついつい走り続けてしまって、兵庫県出石町までの往復230kmのツーリングになってしまった(^_^;)

久しぶりにバイクに乗ったら、
「風の音って、こんなにすごかったっけ?」と思ったよ

普段、車を運転してると、あまりにもあっけなくて、ダラーッと運転してしまいがちなんだけど、バイクの場合はそうはいかない!

強い風圧を感じ、風の音を感じ、空気の冷たさを感じ、車の屋根で見ることができない景色を見ることができる(^^♪

緊張もするけど、新鮮でもある。

そんな感じが良いんだなぁ、あらためて思いました*(グッド)*

出石町は皿そばが有名な所なので
皿そば5枚をそばつゆだけで食べたり、
生たまごを入れたり、トロロを入れたりして、完食*(笑顔)*

さらに2枚追加してしまった(^_^;)

帰り道、道の駅で、「なんて言うスクーターですか?」と聞かれたり、しばらく1000ccのバイク軍団と並走したりで、やっぱりイタリアン・レッドのジレラ・ランナーは目立つみたい(^^ゞ

見た目よりずっと速いスクーターにびっくりされてました(^^♪




明日はツーリングだ(^^♪

2006-05-13 | 日記
今日は一日中*(雨)*

やっと走れるようになったスクーターだけど、残念ながら今日はお蔵入り*(最低)*

そこで今日は庭の整理をしてました。
と言うのも、ガレージにスクーターを停めると、車の間が狭くて、入れにくくなったため、嫁さんから大ブーイング*(困る)*

仕方なく朝から、段差を上げるためのステップを買ってきて、前庭に上げることにしたのだ*(いっぷく)*

庭の鉢植えなどを整理して、スコップで少し掘った部分にブロックを並べ….etc
大汗*(汗)*かいて、なんとか場所を作りました。

で、雨の中、滑りやすいステップを押し上げて、すぐに左に曲がり…と、これが1回で曲がれない*(青ざめ)*

切り返そうと、少し後ろに下がって、もう一度左にハンドルを切ろうとしたら、後輪がステップに落ちて、またまた後退*(青ざめ)*

危うく足元が滑って新車を抱いて転倒するところだったわ(^_^;)

なんとか前庭に停車したものの、毎回、これじゃあ、いつこけるかわからない*(すっぱい)*

考えたあげく、結局、ステップを上がり、真っ直ぐ進んで、玄関下に停車することに決定*(パー)*

玄関が狭くなってしまったけど、これしか方法はないので仕方ない。

自分だけが乗る車なら、スクーターをガレージに入れていても、車をバックで駐車できるんだけどねぇ*(いっぷく)*


まぁ、それはともかく、明日の天気は「曇りのち晴れ」*(チョキ)*

慣らし運転を兼ねて、ツーリングに出かけるぞ~!!*(笑顔)*




バイク、直りました(^_^)v

2006-05-08 | 日記
さっきバイク屋さんから電話があって

「バイク、直りました」って*(笑顔)*


ついさっきまで、仕事してくれてたんだ*(うるうる)*
頑張ってくれたなぁ(^^♪ご苦労さま


原因は、フライホイールの近くで配線を挟み込んで、ショートしていたとのこと


そのあたりの組み立てが雑なところが、やっぱりイタリア車だね( _ )


明後日から雨みたいなので、
明日、仕事帰りに取りに行ってきま~す(^_^)v



トレッキングシューズ買いました(^^♪

2006-05-05 | 日記
今日は、昨日の疲れもあったので、ゆっくり(^^♪

午後から買い物に出かけて、トレッキングシューズ*(山)*を買いました(^_^)v

実は皮製のトレッキングシューズを1つ持っているのだけど…今回の目的は、スクーター用ということで(^^ゞ

スクーターとはいえ、転倒した時のことを考えると、せめて足首を保護できるトレッキングシューズが良いのではないかな?と考えてのこと。

さすがに夏場に皮製は暑いので、防水透湿タイプのトレッキングシューズが欲しかったのです。
もちろん、くるぶしまであるハイバックのタイプです(^_^)v
皮製よりもはるかに安い8000円で、蒸れにくいし、一応、防水性もある。
ジーパンに履くことを考えて、色は黒にしました。

これなら雨の時にも、ある程度は大丈夫だし、転倒した時にも足首の保護ができるはず。高価なライディングシューズよりも夏場のバイクには向いてると思う。


って…買った早々に故障して、スクーターがないんやけど(ToT)/~~~

パンク修理キットも買ってしまった(^^ゞ