goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこにっき

好きなもの描いてるイロイロブログです。

ねこねこねこ

2011年02月22日 21時06分43秒 | オリジナル
こねこねこね。
今日はこねの日!(違う
魔女オトその2。
オトは、国を出てからというもの召喚魔法を使おうとすると、普通の犬や猫だのの動物を召喚してしまうという失敗を5回に1度はしてしまうようになる。
そんな中召喚されたのはのちの相方猫のナミナミ。
ナミナミは、他の失敗して召喚してしまった動物たちとは違い、いくらたっても消えず、おまけにしゃべれて魔法も使えた。
ナミナミが言うには、消えないのは、
「君が僕を必要としているからだよ」
らしいのだが、どうして私が必要としているんだ?とオトはナミナミの言うことを信用せず、おいかえそうとするのだが、いくらおいかえしてもついてくるナミナミに降参する。
それに、魔法を使えるナミナミの存在は、魔法を失敗してしまうオトにとって、たよりにならなくもなく、実際何回か救われた場面もあった。

ナミナミ。
年齢不明。
性格はのんびりや。
特技は昼寝。
よく言うセリフは「ごはん食べたいよ」。
正体は昔救えなかった友達のティリア。

魔女オト

2011年02月20日 20時22分37秒 | オリジナル

オレシカサイトでえらく人気があったので、私もちょっとやってみました
魔女になった-!
音切が魔女になったら、『髪型はセミロング、髪の色は青で、得意なことは召喚魔法の、
ミステリアスな魔法使いになります。ちなみに相方は猫です。』
と出た!
ってなわけで妄想!

冒険者として、クエスト毎にいろんなパーティとともに、
危険なモンスター退治や、貴重な古来の魔法を求めてダンジョンにもぐったりを仕事としている。
やたらとモンスターや古来文明の知識にすぐれていたり、
滅んだはずの魔法を使ったり、年齢不明だったり謎と秘密が多い。
見た目若く、表情は乏しいが、性格はおせっかいなおばちゃん。
「やれやれ、最近の若者はいけないねえ」
とか言ってはお前も若いだろうとパーティメンバーに突っ込まれる。

昔は、国の戦争の道具として組織された魔法部隊の一人だった。
幼少の頃から人を殺すことを教えられ、無理な召喚魔術を体に刻まれたりして、
その苦しさから何回も自害しようとするが周りがそれを許さなかった。
武器としては、性能がよかったのだ。
もし自害を続けるなら家族を一人一人殺していく、とまで言われた。
いつしか「私を殺して」とつぶやきながら無茶な戦いを続ける戦場の悪魔と化す。
そんな折、貧乏な村から、魔法部隊に売られてきたティリアという魔女と知り合う。
ティリアはきさくで、ほんわかしてるがドジで、どこかほっとけない雰囲気の子だった。
音切(以下オトで)もなんだかほっとけなくて、ドジのフォローとかしてやってるうちに、
ちょっと仲が良くなる。
オトの境遇も知って、ティリアは涙を流したりしてくれた。
だが、ある日ティリアは、国の金を持って逃げ出そうとする。
ティリアは死刑を宣告され、火あぶりにされそうになる。
「助けて」と繰り返すティリアに、死刑に立ち会った魔法部隊の一員は冷めた表情で彼女を見ていた。
が、火にかけられそうになったとき、オトがティリアを召喚魔術で助ける。
いいところまで逃げるのだが、森ひとつ越えたらもう無事だという所で、オトに放たれた矢をティリアがかばって、
ティリアは息をひきとる「ありがとう、あなたは生きて」というセリフを紡いで。
その言葉を聴いて、オトは生きたい、生きなきゃと思った。
森を超えて、オトは一人で逃げた。

そう時を待たずしてその国は滅んだ。

数年後、のんびりやの猫をつれて、
ギルドにやってくるオトの姿があった。

あまりミステリアスじゃないな…。
この話はフィクションです!
実際の登場人物とは関係ありません!(当たり前だろ(汗

恐、怒、惚

2011年02月17日 23時11分48秒 | オリジナル
これも昔のリサイクルキャラクター。
近未来的な和風ファンタジー、だったと思う。
左、
春日…自分では望んでないが、ハムハムのおかげで不老不死。霊感が強い。時々ハムハムにのっとられる。
真ん中下、
ウメちゃん…天才ハッカー、意外と若くて意外と繊細。春日の保護者。
真ん中上、
ハムハム…1030歳をむかえる鬼。4大鬼神と呼ばれるほどの強さなのだが。正体はみんなに知られていない。
右、
山本…オタク、話言葉に変な語尾がくっついている。いつも変なテンション。それをぬかしたら普通の人。どんなことも普通パワーでがんばる。

おまけ

これで全部。

マカトさんとミリーさん

2011年01月28日 23時26分40秒 | オリジナル
オリジナル、10年くらい前に作った子たち。
剣士マカトさんと、魔王の娘のミリーさん。
マカトさんは、魔界に落ちた地球人で、落ちる前はその手の人間なら誰もが知ってるスゴ腕の殺し屋だった。
魔界に落ち、モンスター化しようとしてるところをミリーに助けられ、それ以来ミリーを親愛するのことになる。
ちなみに名前はミリーに作られたもので、本名は別にある。
ミリーは、人間や魔物を救うため、魔王である父をやっつけてしまう。
そのことがあって以来、魔物からも人間からも追われるが、何人かはミリーの側についた魔物もいる。
マカトがその一人。
10年くらい前は、魔界や魔物関係なオリジナルを作るのが好きで、大量に作っていた。
ジャリもそれくらいに作ったキャラだな。

最近週刊サンデーが買いにくくなってしまっている。
どこ行っても売り切れてるのだ。
入荷が少ないのか、売れてるのか…。
売れてるといいのだが…。
これは、現実的に考えると、我が家付近に週刊サンデー魔人がいて、周囲のコンビニ本屋からサンデーを買い占めて食ってるんだろう。
うん、解決。

文さんのクラス女子編

2010年12月09日 23時53分40秒 | オリジナル
将棋は…、教えてもらって20連戦くらいして20連敗をくらった。
どうやったら勝てるんだろうあんな難しいもの。
オリジナル、文さんのクラスの女子。
右より、
悪魔族の幸子、言うことがいちいち暗い、でもちょっとおちゃめだったりする、父は根暗、母は根明。
座敷わらしの花、学校ができたときからの生徒という噂がある、明るく可愛い。
謎の生物ヌガーちゃん、「ヌガー」としかしゃべれない、けど、スーパーマンで、空も飛べれば新幹線より早く走れる。時々美少女になる。

おひさしぶりです、
ちょっと忙しかったです。
ゴロゴロしたり…、グダグダしたり…、ヘナヘナするのに。
ごめんなさいただダレてました。
昔はどんなに遅く帰っても絵は描くぜ!って精神だったのに、年とるってやあねえ。
ヘタするとゴロゴロしながら休日が終わります。
うおお!これじゃいかん!
せっかくみっちりと計画表書いたのに!
この通りにしたら!原稿もできてブログも更新できて絵の練習もできるという計画表を数日前作ったのだ。
よし!
明日から計画通りにするぞ(毎日言ってる