goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこにっき

好きなもの描いてるイロイロブログです。

二宮さまから、二宮さん宅フランくんとうちのフォルスをいただいてきちゃいました!

2013年12月01日 01時39分40秒 | オリジナル
ホームページsicaの管理人、
二宮 劫さまが描かれた二宮さん宅フランくんとうちのフォルスをいただいてきてしまいましたー!
うわっほー!なんだろう私の中の何かが野獣に変わりそうだぜ!
おっと引き返すのはまだ早いですぜ…!
二宮さんは、ご自身のホームページで数々の面白いオリジナル漫画を公開しています。
キャラのストーリーもノリも大好きで、応援しています。
本当にネットというのは贅沢なものですね、オモシロ漫画が読み放題とは、そりゃ休日もネットやってたらいつの間にか過ぎていきます。
ツイッターでもお世話になってます。
これからもがんばってください二宮さん!
というわけで、
いそいそとみなさまに自慢しにブログにはっつけたわけですよ。
これで、うさぎさんと二宮さんのおたからが並んだ…!
超俺得!
がんばろう、オリジナル漫画…!
なんだか動機が不純になりつつありますが、
二宮さん、おたから絵をいただいちゃってありがとうございました!

うさぎさまに、フォルスとヨサクとメルメルを描いてもらいました!

2013年11月05日 00時38分00秒 | オリジナル
うひゃー(>▽<)
俺屍仲間でもあるうさぎさんが、うちで連載中の「賞金かせぎと伝説の剣と」より、フォルスくんとヨサクとメルメルを描いてくれました、いやっほー。
生きてるといいことあるね!
フォルスくんかっこいい!メルメル可愛い!ヨサク愛嬌があって可愛い!
これは惚れちゃうね///
私じゃ簡単な色使いしかしてなかったみんなが、うさぎさんの色使いでとても目を惹くキャラたちになって、すごいと思いました!
ピンクメルメルがめっちゃ可愛くて…!
欲しい!このメルメル欲しいです…!!(ジタバタ)
あとうさぎさんの絵は構図とかバランスがしっかりしてて、あやかりたいです!
と、うさぎさんから絵をもらった嬉しさで自慢でした!
うさぎさんありがとうございました!
うさぎさんの作品やツイッターでのつぶやき、楽しみにしております!
あとうさぎさんからメルメル図鑑リクエストをもらったので、いつか描きたいです(^^

ツイッターで構想中の、オリジナル話(タイトル未定)

2013年09月07日 21時09分14秒 | オリジナル
ツイッターで考えた、オリジナル話構想~!
オールラウンドにキャラが出てきて、バトロワ的というかコロシアイ的なことする話!
というかんじに考えた話です!
わりと適当だったり、まだキャラとか半分以上練ってる最中だから、おぼつかない足取りになってる話ですが、とりあえずまとめてみたくて文章にしました。
舞台設定から言うと。

2030年、宇宙人が攻めてきて、地球を半分よこせと要求してきたという世界。
人類はそれを拒絶し、宇宙人と戦うことにしたのですが、圧倒的科学力と宇宙人自体の強さにボロボロにやられます。そりゃ地球の人口が半分になるくらい。
人類はなすすべもなく負けを認め、地球を半分あけわたすことにします。その間わずか1年。
残された地球人は、また元のように生活して良いと言われますが、事実上宇宙人に支配され、毎年各地区から10名くらいづつ実験動物として抽選で選ばれた生きた人間を宇宙人にさしだすように命令されます。
それは人間たちの間ではイケニエと呼ばれます。
イケニエに選ばれた人間の家には「招待状」と呼ばれる赤い文字で名前の書かれた青い紙が届きます。
それから3日後、招待状の届いたイケニエは連れていかれます。
誰も帰ることのない、宇宙人居住地区、死の国の中へ。

宇宙人に支配されて100年。
表向き、人間は2030年宇宙人がやってくる前の暮らしまで戻ることができました。
宇宙人に心と牙を折られたまま、諦め、妥協し、イケニエから目を背けながら偽りの平和に人類は没頭しました。
もう誰も宇宙人との戦争を知っている者はいません。
教育で、宇宙人に歯向かってはいけないということもしっかりと教えられます。
そんな中、二人の男女が出会いました。
大学に通う気の強い女の人と、そこの学食で働く弱い男の人でした。
10歳違いの二人でしたが、二人は、ふとした失敗で出会い、恋をし、結婚して、子供を二人授かりました。
子供の名前は勇気と恵。6歳違いの兄妹でした。
年の離れた妹を、兄はなんだかんだと可愛がり、妹も兄が大好きでいつもくっついていました。
男と女は、仕事に育児に勉強に追われながらも、二人の子供を見守りながら、幸せに暮らしていました。
宇宙人の支配下に置かれるという事実は、突然やってきました。
それは勇気12才、恵6才になったある雨の日でした。
母となった女は、知識を得るにつれ、宇宙人に反発を覚えるようになり、やがて大学教員となった彼女は教え子たちに宇宙人のいのままになってはいけないと教えるようになります。
女は反乱分子とみなされ、宇宙人に目をつけられるようになっていたのです。
女に直接会いに来た宇宙人は、女に、
「あなたを慕っている生徒をイケニエにする、それでも考えを改めなかったら家族を殺す、私達を崇拝するように教えろ」
と言います。
女は何があろうと私の考えは変わらない、生徒も家族もあなたたちに渡さない、と言います。
女は宇宙人に殺されてしまいます。
家で女の帰りを待っていた男と勇気と恵は、母と思った呼び鈴に喜びますが、それは絶望に変わります。
扉の外にいたのは宇宙人3人、母は反乱分子として処刑した、お前たちも処刑すると言われたのです。
武器を構える宇宙人たちに、気の弱かった父親は必死で叫びます、
殺さないでくれ、私ならどんなに惨殺されても構わない、子どもたちだけでも助けてくれ、
宇宙人は聞き入れません。
裏切り者となろう、人間の中にいる反乱分子を探し出し、教える、どんな人間も見逃さない、殺さないでくれ、
宇宙人は何を考えたか、その条件を飲んで、三人の命を奪うことをやめました。
気の優しい父親にとって、それはどんな拷問よりも恐ろしい提案だったのです。
それから、家族はバラバラになりました。
父は裏切り者を探し出し、密告し、やがてそれは人間たちに広まり、宇宙人のスパイとして、忌み嫌われる存在になっていったのです。
勇気はそんな父を拒絶し、嫌悪し、口汚く罵ったり殴ったりするようになります。
学校でも宇宙人の手先と言われ、いつしか勇気は荒み、ケンカに明け暮れる毎日を暮らすようになります。
妹の恵もひどいいじめにあい、心を閉ざし、家に引きこもるようになりました。
三人はボロボロでした。
そんな三人に、トドメを指す出来事が起こります。
勇気と恵のもとに、普通1つの家庭に同時に2つ以上来るはずのない「招待状」が送られたのです。
勇気16才、恵10才の雨の日でした。
それは、必死に裏切り者として二人の命を繋いできた父親をあざ笑う行為でした。

つづく。

このまま最後まで書こうと思ったら結構な量になりそうなので、ここで一時休止です。
つらつらあらすじ書くだけなら楽しいのだが。
漫画か小説に起こすことできるのだろうか。
子供たちの名前は、俺屍一族よりもってきました。
名前考えるの苦手なんだよー、私の名前ボキャブラリーはすべて俺屍に注いじゃったんだよー。
タイトルも思いつきません。
タイトルも考えるの苦手なんだよー、みんなどうやって考えてるんだよー。
私の屍を越えてゆけでいいじゃんもう(パクりです)
続きはなんか創作でやったほうがいいのではないかなとも思うのですが、
とにかく今は脳内出力がしたくて。
ここまで読んでくれる方がいたら、お付き合いありがとうございました。
では今日はこれにて。

オリジナル4コマと母と私

2013年09月05日 20時08分24秒 | オリジナル
オリジナル、文さんのクラスより、雷雲と香織。
本当は新規にオリジナルキャラ作ろう思ったけどめんどくさくなって、作ってたキャラでやったら、雷雲本当に何やってるんだよ状態に。
多分、スナオに何かだまされてる。
香織は、描くのは初めてだけど、私の頭のなかではよく登場してたキャラ。
亜人種クラスじゃない普通の人間の子で、正義感が強くて気が強い、「ちょっと男子ちゃんと掃除してよ」とか言っちゃうこ。
雷雲とは幼稚園のときよく遊んだが、小学校に入って亜人種クラスに別れたとき、親にあのことは遊んじゃダメって言われて遊ばなくなった。文さんが来るまで。
という設定なのさ。

あとツイッターでつぶやこうと思ったら文字数越えたカーチャンと私特別編。

母が、
「昨日眠れなかったから、あんたに遺言を書いたよ」
と、私の部屋から持ってきたらしい大学ノートにシャーペンで『遺言』というタイトルをつけたノートを開いて、何やら読み始めた。
「じゃあ読むよ『風太へ、あなたがこれを読んでいるとき、私はもういないでしょう…』」
いやいるし、思いっきり自分で読んでるし。
母「…」
私「…」
母「…どう?」
私「…どうって、続きは?」
母「飽きた」
飽きたって…(´д`;)
見てみると本当にそこまでしか書かれていなかった。
遺言と聞いたときはちょっと緊張したのに…(´д`;)

望月木霊さまに、フォルスを描いてもらいました!

2013年09月03日 00時15分42秒 | オリジナル
今うちのホームページ(詳しくはお絵かきBBS本舗の連載板)で連載してるWEB漫画「賞金かせぎと伝説の剣と」の主人公、フォルスくんを、
ホームページ木霊日和の管理人、
望月木霊さまに描いていただきましたー!
ありがとうございます!
すごくかっこよくて、私の描くフォルスくんよりずっとフォルスくんで感動です(>▽<*
そう、実は美形な部類なのですフォスルくんは!
よく私の絵でわかってくれました望月さま!
美しいバラの背景に、トケが見えるのが、フォルスくんの二面性のようでドキっとします、ムスっとしてる表情も、フォルスくんらしくて可愛いです(親馬鹿)
いやはや、実はフォルスくん一番描きにくくてやきもきやきもきしながらいつも描いてたのですが、すごい一発で特徴とらえて描いてもらえて「望月さんすげえ!」となりました!
本当にありがとうございました!

望月木霊さんのホームページでは、俺の屍を越えてゆけの二次創作の他、魔女のシャルロットさんの漫画も連載中です。
美しくもドラマチックな世界、かいま見える愛らしさ、一枚絵もすごくクオリティ高くて、すごいオススメサイトさんです!
ぜひ!