衣装ケースのおいしい食べ方~アポロちょこれいとメロン味~

3分間待ってやる!ムスカ大佐の3分cooking!
今日は幸せスウィーツ(笑)だ!テキスト666ページを開きたまえ!

8月24日(月)のつぶやき

2015-08-25 02:32:20 | Weblog

ヤンキーの国からおはようございます( ´Д`)y━・~~ pic.twitter.com/F7M0GlPmYf


げ、冲方氏逮捕って RT @YahooNewsTopics: 【作家の冲方丁容疑者を逮捕】妻へのDVがあったとして、警視庁が作家の冲方丁(うぶかたとう)容疑者を傷害容疑で逮捕していた。容疑を否認しているという。 yahoo.jp/KaTCyH


来期のファフナーになんかあったら生きていけないんだけど


社会不安を解消させるために大仏建立だ、ピラミッド建設だと姦しい昨今ですが、個人的にはそれらと並ぶ巨大公共事業である「セガの新ハード製作」を強くプッシュしたいと思います


NHKの番組の登場人物が暮らす【受信寮】。

その庭に、時空を超えて現れたタイムスクープハンター・沢嶋雄一。
住人によって「あやしい人」扱いされちゃうところを見たいという方に、「受信寮の人々」第4話・動画配信中→ nhk.or.jp/ryo/
〔3号〕


山本耕史、香取慎吾の連絡先もストーカーみたいな手口でゲットしてた気がすると思ったらほんとにしてた pic.twitter.com/Zfsup8rRXN


そもそも香取慎吾と友だちになれるコミュ力が異常だ


8/24は「愛酒の日」です。酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の誕生日に由来します。「白玉の 歯にしみとほる秋の夜の 酒はしづかに飲むべかりけり」。これは失恋の痛みを一人酒で慰めている歌といわれています。たまには一人で静かにお酒を飲み、心を癒してみましょうか。


その若山牧水さん、なんと一日一升もお酒を呑む大酒豪で、やはり若くして亡くなっています。享年43歳。死因は肝硬変。真夏に亡くなったのにも関わらず全く臭わなかったため、「生きたままアルコール漬けになったのでは」 と医師が驚愕したそうな(あわわ)


ずっと行きたかった店でごはんをたべたらまずかった訴訟


堀北真希の結婚について平安クラスタから「平安時代なら普通」の声が上がってるけど、6年間振り続けた身持ちの固さは「100日連続で通わないと付き合わない」小野小町も恥じるレベルだし、深草少将は山本耕史よろしくゴリ押しすればたぶん死んだりせずに付き合えてた


「追いかけはしても追い詰めなかった」という表現がうまいので拝借。
ひたむきで一途なアプローチかストーカーかは、追いかけると追い詰めるの違いだけれど、これを安易に、イケメンかそうでないかの違いだと捉えている人も多い(ネタで言ってる人は読めばネタだとわかるけど、ときどき本気ぽい人も



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。