cascade

旅のつまみに、滝は如何?

洒水の滝

2005年11月01日 | 神奈川県
日本滝100選 & 全国名水100選 & 神奈川の景勝50選に加え、
かながわ未来遺産100と、名声を欲しいままにしている名瀑。

「洒水」(しゃすい)の名は、密教用語で
“清浄を念じてそそぐ香水”を指していると言われるらしい。

しかし、残念ながら、現在落石の為、奥まで進めなくなっています...。
せっかくの名瀑なのに、遠くから眺めるしか出来ないのは、本当に残念...。

また、ここは滝行が行える場所としても有名らしい。

 洒水の滝は足柄郡山北町のあって、平山の滝、又は灑水の滝といわれていたが、いまは一般に洒水の滝と呼ばれている。その水源は西北を限る八百メートル及び五百メートルの連嶺の東南方山地の水を集めて流れるものである。
 附近一帯の地質はよく磨かれた大小の礫を含む礫岩層で第三紀の足柄層と呼ばれている。
 この足柄層の隆起に伴って生じた裂線を浸蝕する瀑流が、標高三百メートルから二百メートル位の間で三段の瀑布となっている。
 その高さは三の滝二十九・七メートル、二の滝十六メートル、一の滝六十九・三メートルあって以下滝沢川となって酒匂川に合流する。浸蝕谷の入口平山から滝壺までの間には礫岩層が至る所に横たわって滝沢川不断の浸蝕によって滝口が後退し、現在の絶壁に東面してかかっている滝は関東屈指の名瀑である。
(案内版より)


種類  : 段瀑
落差  : 一の滝 69.3m / 二の滝 16m / 三の滝 29.7m
幅   : ?m
難易度 : ★☆☆☆☆☆☆☆☆
景観  : ★★★☆☆☆☆☆☆(今のところ)

電話  : 0465-75-2717(山北町観光協会)
交通  : 東名大井松田インターより10km
場所  : 神奈川県足柄上郡山北町 [ 地図 ]


[ 神奈川 ] 洒水の滝[ 神奈川 ] 洒水の滝
 ↑ click ↑


玉簾の滝

2005年09月14日 | 神奈川県
箱根の旅館『天成園』内にある滝。

旅館の敷地内なのですが、自由に見学できます。

また、同じ敷地内に“飛烟の滝”があります。

遠く八万年も昔のこと。今の鷹巣山あたりができた頃です。早川に沿って流れ出た溶岩は須雲川にさえぎられ、冷えて固まりました。その下の碎岩層との間にしみこんだ水が、伏流水となり歳月をかけ地中をはしります。湯坂山の縁まで来た水が岩盤より湧き出して瀧となりました。
 幾筋もの白糸となって落下する優美なその様を昔の人は水晶でこしらえた玉すだれにたとえて瀧の名としたのです。
 難路で知られた箱根路を行く旅人は、この水に喉を潤し、生気をよみがえらせたといいます。
 溶岩の層に漉されてじっくりと育てられた水のおいしさ。口に含むと、柔らかくまあるい感じのする玉簾の湧き水は、体にやさしい弱アルカリ性を保ち、バランスよくミネラル成分を含んでいます。大切な体内酵素の働きを高めて細胞を若々しく保つお手伝いをするのです。
 古くから延命水として尊ばれてきた玉簾の湧き水の力を、現代の最先端をゆく科学的分析が立証しています。
(案内版より)

まあ、簡単に言うと、「すごく水が美味しい」ってことで(笑)


ちなみに、この“玉簾の滝”、かの与謝野晶子が好んでいたらしく、
俳句も詠んでます。

玉簾の瀧 流れ入り
客房の灯を もてあそぶかな



種類  : 潜流瀑
落差  : 8m
幅   : 11m
難易度 : ★☆☆☆☆☆☆☆☆
景観  : ★★★★★☆☆☆☆

電話  : 0460-5-5521(天成園)
交通  : 箱根登山鉄道箱根湯本駅→徒歩15分
場所  : 神奈川県足柄下郡箱根町湯本682 [ 地図 ]


[ 神奈川 ] 玉簾の滝
 ↑ click ↑


飛烟の滝

2005年09月13日 | 神奈川県
箱根の旅館『天成園』内にある滝。

旅館の敷地内なのですが、自由に見学できます。

また、同じ敷地内に“玉簾の滝”があります。

この飛烟の滝、1923年(大正12)の関東大震災の際、
“玉簾の滝”共々土砂に埋もれてしまい、
昭和になって掘り出されたが、この滝は渇水し、
現在見られるのは人工的に復元されたものらしい...。


種類  : 人工瀑
落差  : 20m
幅   : 10m
難易度 : ★☆☆☆☆☆☆☆☆
景観  : ★★★★☆☆☆☆☆

電話  : 0460-5-5521(天成園)
交通  : 箱根登山鉄道箱根湯本駅→徒歩15分
場所  : 神奈川県足柄下郡箱根町湯本682 [ 地図 ]


[ 神奈川 ] 飛烟の滝
 ↑ click ↑


霊泉の瀧

2005年09月13日 | 神奈川県
旧東海道沿いにある鎖雲寺(さうんじ)の脇にある滝。

こじんまりとしてるようで、実はかなり上の方から
水が流れてきている。
草が茂って、全貌は分からず終い...。


種類  : 段瀑?
落差  : ?m
幅   : ?m
難易度 : ★☆☆☆☆☆☆☆☆
景観  : ★★☆☆☆☆☆☆☆

電話  : 0460-5-5700(箱根町観光協会)
交通  : -
場所  : 神奈川県足柄下郡箱根町 [ 地図 ]


[ 神奈川 ] 霊泉の瀧
 ↑ click ↑


蛙の滝

2005年09月07日 | 神奈川県
むかし、この辺に悪い病気がはやった時、この滝の近くの住んでいた蛙が村人の夢まくらに立ち、木かげを作ってくれるなら病気をなおしてあげようと言いました。
村人が言うとおりにすると、病気がなおったことから名付けられたと言われています。
(案内版より)

国道1号沿いにひっそりと佇む滝。
道がカーブしている場所にあるので、
車で走るっていると、見落としがちな場所にあります。

国道1号の人工的な感じとのギャップも相まってか、
すごく良い雰囲気を醸し出してます。
そんなに派手さはないが、良滝。


種類  : 直瀑
落差  : 15m
幅   : 2m
難易度 : ★☆☆☆☆☆☆☆☆
景観  : ★★★★☆☆☆☆☆

電話  : 0460-5-5700(箱根町観光協会)
交通  : -
場所  : 神奈川県足柄下郡箱根町大平台 [ 地図 ]


[ 神奈川 ] 蛙の滝
 ↑ click ↑


飛竜の滝

2005年09月05日 | 神奈川県
飛竜の滝は、上段15m、下段25mと二段に分かれて流下し、その姿は、あたかも竜が飛揚するかの様な形からこの滝の名前がついたと言われています。
県下の滝では最大級の規模で、形態も勇壮な名瀑であって、鎌倉時代には、箱根権現信仰の行者が鎌倉街道の途上、この滝に打たれ身を清めたと伝えられております。
(飛竜の滝案内板より)


と、名の由来が、竜が天に昇るような迫力から付けられたらしいのですが、
写真でも分かるように、これを見に行った時には
まったく水がなく、この滝についての情報を調べるまで、
かなりショボい滝だと思い続けていました。
ちなみに、2回も行って、2回とも水量が少なかった...。

しかも、この滝、見に行くまでがかなり大変で、
急な山道を30~40分かけて降らないと見られない。
水量が多い時を見計らって、再チャレンジしたいところだけど、
どうも気が引ける...(笑)


【 追記 】

箱根に台風が直撃し、結構な被害が出たらしいのですが、
そんな中、不謹慎ながら「これは好機!!!」と
ついに再チャレンジしてきました(笑)

いや~、水量が違うとここまで雰囲気が変わるのかと、
改めて自然が造りだす造詣の凄さに感動!!


種類  : 段瀑
落差  : 40m
幅   : ?m
難易度 : ★★★★☆☆☆☆☆
景観  : ★★☆☆☆☆☆☆☆(水量:少)
      ★★★★★☆☆☆☆(水量:多)

電話  : 0460-5-5700(箱根町観光協会)
交通  : - 
場所  : 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿 [ 地図 ]


[ 水量が少ない時 ]
[ 神奈川 ] 飛竜の滝
 ↑ click ↑


[ 水量が多い時 ]
[ 神奈川 ] 飛竜の滝 02[ 神奈川 ] 飛竜の滝 03
 ↑ click ↑


千条の滝

2005年09月05日 | 神奈川県
「ちすじのたき」と読む。
苔むした岩肌を伝わり、滝が流れ落ちる様子が
幾筋もの糸のように見えたことからこの名前がついた。

ん~、良いね~、良いね~、こういう滝!!
直瀑の様な豪快な滝、最近ちょっとお腹一杯だから、
こういうしっとした滝が好みな、今日この頃(笑)


種類  : 潜流瀑
落差  : 5m
幅   : 25m
難易度 : ★★★★☆☆☆☆☆
景観  : ★★★★★★☆☆☆

電話  : 0460-5-5700(箱根町観光協会)
交通  : 箱根登山鉄道小涌谷駅から徒歩10分
場所  : 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷 [ 地図 ]



[ 神奈川 ] 千条の滝 01
[ 神奈川 ] 千条の滝 02

[ 神奈川 ] 千条の滝 03
 ↑ click ↑


不動滝

2005年06月15日 | 神奈川県
湯河原五大滝の一つ。

名前の由来は滝壷のほとりに不動明王を祀ってい事に由来するらしい。

滝自体はそれほどでもないが、滝の周りが良い感じ。

また、ここでは「湯河原沸石」と言う町指定天然記念物の石が採れたそうです。
今ではほとんど見られないそうです。

湯河原沸石とは?
 沸石は、温泉活動により火山岩のすきまや脈の中にできる鉱物です。
この沸石は酸によって加熱していくと、沸とうするようにとけることから沸石と呼ばれています。
 沸石の仲間は、世界で30~40種ほど知られていて、湯河原で確認されているのは7種あり、湯河原沸石はその1種です。
無色透明または白色半透明の板状の結晶で、硬度4.5度、比重2.2、ガラスまたは真珠のような光沢があります。
他の多くの沸石とちがい、塩酸に溶けない性質があります。

(湯河原町オフィシャルサイトより)




種類  : 直瀑
落差  : 15m
幅   : ?m
難易度 : ★☆☆☆☆☆☆☆☆
景観  : ★★★★☆☆☆☆☆

電話  : 0465-64-1234(湯河原町観光協会)
交通  : 湯河原駅より奥湯河原、不動滝行きバス不動滝バス停下車
場所  : 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上 [ 地図 ]



[ 神奈川 ] 不動滝 01
[ 神奈川 ] 不動滝 02

[ 神奈川 ] 不動滝 03
 ↑ click ↑



だるま滝

2005年06月15日 | 神奈川県
湯河原五大滝の一つ。

文字通り滝姿がだるまの形に見えることから名付けられましたらしい。

「だるま」か...?



種類  : ?
落差  : ?m
幅   : ?m
難易度 : ★☆☆☆☆☆☆☆☆
景観  : ★★☆☆☆☆☆☆☆

電話  : 0465-64-1234(湯河原町観光協会)
交通  : 湯河原駅より奥湯河原、不動滝行きバス桜山入口バス停下車徒歩1分
場所  : 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上 [ 地図 ]


[ 神奈川 ] だるま滝
 ↑ click ↑




五段の滝

2005年06月15日 | 神奈川県
湯河原五大滝の一つ。

落差が100mの段瀑というので、期待して見に行ったら、
見られるのは、10mくらい...。
切ない...。



種類  : 段瀑
落差  : 100m
幅   : ?m
難易度 : ★☆☆☆☆☆☆☆☆
景観  : ★★☆☆☆☆☆☆☆

電話  : 0465-64-1234(湯河原町観光協会)
交通  : 湯河原駅より奥湯河原、不動滝行きバス不動滝バス停下車徒歩3分 
場所  : 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上 [ 地図 ]


[ 神奈川 ] 五段の滝
 ↑ click ↑