goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらちゃんの気まぐれブログ

気の向くまま、発信したいときだけのわがままブログ(ほぼ、ポリッシュローランドシープドッグMAXのネタ(*^^)v)

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

2013-01-08 | 


明けましておめでとうございます!
と言ってももう8日ですね。
マックスは新年早々急性気管支炎になってしまいお正月休み明けの診療から毎日病院通いをしていました。
正確には今朝も注射を打ってもらいましたが、甲斐あって元気に遊ぶようになりました。
やっと年が明けた感じです。二歳になったばかり、元気に一年が過ごせますように(*^_^*)

大晦日の誕生日

2012-12-29 | 
あさってでマックスは二歳になります。うちに来てから早くも1年9ヶ月もたったのね~、なんてのんびり感慨に浸りたいのですが、今のマックスはこんな姿。
脚を舐めすぎて皮がむけ、治りかけてはまた舐めて、さらに悪化の繰り返し。
不便そうな割には嫌がらないから笑えます(^。^)
これも誕生日の思い出になるかな(^_^;)


お久しぶりです(^_^;)

2012-11-22 | 
気がつけば今年もあとひと月あまり。
このブログも放置してはや一年以上が経っていたのですね。

最近スマートフォンでgooブログのアプリを見つけたので、これからはもう少しマメに更新できる予定です⁈

小さかったマックスもあとひと月で二歳になります。体は20キロ弱、なんとか抱っこできる大きさで止まりました。
ボール好きは相変わらず、最近は石でよく遊んでいます。
写真はお気に入りの石を咥えたまま甘えてお腹を出しているマックス。
その日によってお気に入りが変わります。
石をカゴに入れてみたり、鼻で石を転がして追いかけたり、見ていて飽きません。

このブログは当分マックスのネタのみになりそうですが、良かったらまた覗いてみて下さい。




あるはずのないもの

2011-09-07 | 
MAXが家に来てから普通に暮らしていればあるはず(いるはず)のないものが部屋に落ちていて驚かされます。
今までで一番強烈だったのは大量のアリ(◎o◎)
MAXの破れたゴムのボールにそれが真っ黒になるほどの大量の小さいアリがついていてそのまま庭からくわえて家の中においてあったのです。
その時MAXの口を見ると口の回りにも数匹のアリが動いていて絶叫しました。
気持ち悪いとか言っている場合ではなく、とにかくアリをどうにかしなくてはとの一心でタオルで口を拭き、ビニールにボールごと放り込んで床に歩き始めたアリたちを潰し…
思い出すだけでも卒倒しそう。。

次にびっくりしたのは雨の日のナメクジです。
これは落ちているのではなく、MAXの体に付いてくるのです。
小さい枯葉かと手で取ろうとしたらひんやりした感触で手に付きびっくりして振り払ったらどこかに飛んでいき、今度はそれを床を這って探して…

また別の日、雨の中、庭で用を足したMAXの足を拭いていてふと顔を見ると鼻の横に巨大なナメクジが(≧ヘ≦)
これも気持ち悪いとか言っている場合ではなく勇気を出してティッシュでゲット。
MAXのおかげ!?でずいぶん強くなりました(涙)
今では室内に葉っぱや枯れた枝が普通におちているだけでなく、気が付くと自分の服にも付いている時があります。

これ以上感覚が麻痺しないよう気をつけなければ!!

初めてのピンチ

2011-08-01 | 
数日前のこと。
マックスの元気が突然なくなりました。
朝起きて最初に会う時はいつも喜びを最大限に表すのにその日は私をちら見して
とても眠そうにしていました。
あんなに食いしん坊だったのに、ごはんの請求もしないでおなかのあたりを気にしている様子。
見てみようと触りかけたら、怒って反撃してきました。
今までふざけて甘噛みをすることはあっても、本気で私に怒ったことはありません。
私もびっくりして大げさに「痛い!!!」と言いました。
しばらく様子を見ていてもおなかをなめまわし続けるので、かかりつけの動物病院へ駆け込みました。
診ていただくと、なめたところが赤むけになっていて「これは痛いよね。。」と言われお薬を塗ってもらいました。
そして抗生剤とかゆみ止めをもらい家に着くと、さっきまで永遠となめまわしていたのがうそのように落ち着きました。

原因は・・・
多分虫さされ。。

そう、良かれと思って暑さ対策のためにおなかの毛を短くしたところを虫に刺されてしまったのです。
かわいそうなマックス。
こんな目に合わせるなら毛を刈るんじゃなかった、と反省しました
長い毛の犬はおなかの毛さえ無理に短くしないほうがいいのね。。
それ以来、せっかくブラシングが好きだったのにやらせなくなってしまいました。

このままいくとポッキーのように毛玉だらけになり、ゆくゆくは、丸刈りに!?
前のブラッシング好きのマックスに戻ってよ~~



初トリミング

2011-07-05 | 
連日のあまりの暑さに毛皮を着たMaxはバテ気味です。
そこで初めてカットをしてもらうことにしました。
友人に紹介してもらったトリマーさんは送迎してくれて、おまけに写真を撮ってアルバムに入れてくれます。
初コスチュームは夏にぴったりのひまわりでした
見た目はあんまり変わってないけど、お腹の毛を短くしてもらって多少は涼しくなったかな?
目もよく見えるようになりました

おさんぽ

2011-06-12 | 
Maxとおさんぽに行くといろんな人に声をかけられます。
犬連れの人とはたいてい挨拶をし、犬同士が吠え合わなければおたがいの犬についての情報交換。
犬を連れてなくても犬が好きな人はMaxに笑顔を向けてくれたり、「かわいい~」と言ってくれたりします。
そして中には触ってもいい?と言う人もいてそうなるとかなり長い時間話し込んでしまうほど。

話しかけてくる人は例外なく犬種を訊ねます。
そして私が「ポーリッシュローランドシープドッグ」と答えても必ず二度三度聞き返されます。(これが少々めんどくさいのだけれどf^_^;)

Maxのおかげで見知らぬ人と会話がはずむ毎日はとても新鮮で楽しいです(o^∀^o)

グルメな犬!?

2011-06-04 | 
Maxは食いしん坊です。それもかなりグルメな方!?
犬種的に大食漢なので私はドッグフード以外は与えません。
なのにグルメな訳は…
3月、初めて庭に出した時からクリスマスローズの花と茎を選んで食べました。
そのうちにオリーブの樹の幹をかじるようになり、5月の頭には咲き始めたばかりのジャーマンアイリスとこれからさくはずの蕾を全部食べて母をがっかりさせました。
その後初めてたくさんの実を付け始めたブルーベリーのまだ緑色の実を次から次へと食べてしまいついに枝まで折る始末。
そして今日、夏に向けて節電の為の緑のカーテンにと母が植えたばかりのゴーヤの苗がすべてなくなっていました( ̄○ ̄;)
パンジーの花には目もくれないのにあきらかに選んで食べている。
どんどん大きくなっているから餌は足りているはずなのに(-_-#)

土だけのプランターを見て笑うしかないのでした。。

これでもまだチビ

2011-05-23 | 

日曜日にしつけ教室に行ってきました。
1日目はとなりについて歩く練習をしました。
犬に言うことを聞かせるにはまず主従の関係をはっきりわからせないといけないので、そのためには、おさんぽで行きたい方向に行かせないのが大切です。
マックスはかなり意思が強く、行きたくない方向には座り込み作戦をします。
歩く練習をすること1時間弱、最後には雨も降り出し、私もクタクタでした
あと4回あるんだけど、犬のしつけ教室というより、飼い主の根気との戦いです。
時々は調子に乗って手がつけられないけど、普通の時はおすわりも、お手もお代わりもできるしボール遊びもかくれんぼもできる。甘噛みのつもりが加減がわからずちょっと痛すぎることが問題なんだけど、それもある程度大きくなればポッキーのようにおとなしいいい子になるんじゃないか、と思ってみたりちょっと行ったことを後悔している自分が・・・
子犬を育てるのも人間の子を育てるのも同じように悩みはつきものですね


あ、そうそう食糞は私の早起きの甲斐あって、と言いたいところですが、ここ何日かトイレは自然にお庭でするようになってくれて、とりあえずは解決したみたいです。
それだけでも世話が半減しました。歯も乳歯からどんどん生え換わってほんとうに成長が早くびっくりしています。
ただいま4カ月半。まだまだ倍くらいの大きさになるんだろうな~。
抱っこできるうちにたくさん抱いておこう、とふわふわを満喫しています

早起き合戦

2011-05-19 | 
只今朝の5時半です。
最近ひとつ困っていることがあります。
10日ほど前、朝起きると食糞した形跡に気づきました。
あまりにショックで対策をネットで検索したり人に聞いたりしましたが、とにかくすぐに始末するしかないと言われ、それからはMaxが起きて糞をする前に起きなければ!と毎日5時起きの生活です(涙)
そして今、Maxは寝たふりをしている私の横でひとりで遊んでいます。
なぜ寝たふりをしないといけないかというと、朝ごはんをあまり早くやりたくないからです。
今は朝昼晩1日3回に分けてえさをやっていますが、とにかく大食漢な犬種なので朝早く食べる→早くおなかがすき昼ごはんの請求が早くなる→請求されて昼ごはんをやる→早くおなかがすき晩ごはんの請求が早くなる→晩ごはんを早くやる→早くおなかがすき早く起きるようになる→私がさらに早起きしなければならなくなる。。
という悪循環が始まるからです。
というわけで朝早く頭まですっぽりかぶったタオルケットの中でこのブログを書いています(@_@)

かわいくて仕方がないけど癒されるだけの存在ではないのは確か。
手がかかるからかわいいとも言えるけど、あの口で顔を舐めようとするのだけはやめて~~、って感じです( ̄○ ̄;)

Lovely Max