goo blog サービス終了のお知らせ 

私のすちゃらかベーチェット病生活

お気楽な私が持つ病気『ベーチェット病』の生活をブログにしてみました。

あまりに

2008年06月02日 | 日常
 だいぶあけちゃった。
 
 新しい仕事に就き、新しい場所に住み始めて2ヶ月。
 
 落ち着いたような落ち着いてないような・・・・

 最近悩みすぎ。
 
 私は賭け事は嫌いだ。
 
 だけど、やっぱり人生って賭けなのかしら??

 常に保険のある生活をしてきた私にとって、不安だらけのことになかなか飛びつけ
ません。

 でも、早く決めなきゃいけないような・・・そんな気持ちに毎日、毎日

 確かに、ちょっと旅に出たいわ・・・。

やっと

2008年02月21日 | 日常
やっと暖かくなってきましたね。
今は家探しと仕事探しの両方をなんとなくがんばっているところです。
あ~~~~タイの写真とかもアップしなきゃね。
綺麗なのあるんだ。
あと、一週間で今の仕事とおさらばか。
なんかさみしいような・・・後ろ髪をひかれる思いです。
まぁ、今の仕事は何も変わらないし、成長するものもないので早めに変えたほうが私の為だとは思うけど、お世話になった人ってやっぱいるしね。
ありがたいよねぇ。
つらくても、がんばれば見てる人は見てるんだよね。
どこに行っても誰かに助けてもらってるわ。

また、新しいところでがんばんなきゃね。

いやぁ

2008年02月14日 | 日常
 ひっどい間が空きましたね。
 すいません。
 いろいろありましたよぉ。
 タイ旅行に行ったり、飲んだり、飲んだり、飲んだり・・・。
 で、仕事も変えるし、家探しもしています。
 なにせ、迷惑おばさんがいるもので・・・・。
 なんであんなにイライラしてるんだか。
 マジでストレスで、まいっているので引っ越したいのです。
 家にいる時はホッとしたいものですなぁ。
 思い出したくないくらい嫌な人です。
 なので、もっと働かなくてはっって感じです。
 
 ・・・・・・ハァ・・・・・・・
 

明けましておめでとうございます

2008年01月01日 | 日常
 めでたい人もそうでない人も、明けましたねっ
 今年一年どんな年になるのやら。
 元気に明るく、前向きに、ポジティブに過ごしていきたいと思います。
 今年こそ引越しするぞぉ
 身体のほうもだいぶ落ち着いてきました。
 悪くならないように、楽しく2008年をまっとうしたいと思います
 
 皆様にとっても良いねずみ年になりますようにっ

そうですよねぇ

2007年12月04日 | 日常
 「そうですよねぇ」の使い方は気をつけなければなりませんね。

 今日、仕事場で人の接客を見て「そう言えば昔、わたしもやったなぁ・・」なんて思い出したもんだから。

 接客してると、やっぱり相づちって上手にしなきゃならないじゃない?
 で、お客さんが同意してもらいたくていろいろ言ってくる。
 うまく「そうですよねぇ」って言ってるうちはお客さんも気分がいい。
 
 今日の出来事(私は見物人ですが)
 客「すいません、いろいろお手数おかけして」
 従業員(以下従)「いえいえ
 客「ちょっとわかりずらかったものだから」
 そうですよねぇ
 客「難しいですよね」
 そうですよねぇ
 客「全然気づかなかったわ。すいません。本当に」
 いえいえ
 客「私も聞いてちゃんと確認すればよかったのに」
 そうですよねぇ
 客「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」従「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

 あ、言っちゃったな・・と。いやぁ~な雰囲気が漂うよね。
 
 それで思い出した私の失敗談

 私が靴屋の販売をしていたころ。

 2足買ってくれたお客さん。
 ありがとうございますぅ
 客「もう、気に入っちゃって。履きやすいし。」
 私はお客さんから預かったカードの支払い作業をしつつ、相づち。
 ありがとうございます。
 客「なかなか、気に入った靴って見つけずらいのよね」
 そうですよねぇ
 客「地味すぎたり、履きづらかったり」
 そうですねぇ
 客「娘と来ても、自分のものなかなか買えなくて。娘のものばっかりで」
 そうですよねぇ。ゆっくり選べないですよね
 客「そうなの!たまにはプレゼントしてもらいたいぐらいだわ」
 そうですよねぇ
 客「でも、ちょっと派手過ぎかしら。もう若くないのにねぇ」
 そうですよねぇ
私&客・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 お客さんの沈黙で初めて  と気づきました。
 恐ろしいね。
 今日の従業員も、手元の作業をしつつだったのさ。
 急にお客さんも変化球投げてくるからね。
 その変化球に気づかないでそのまま流しちゃうんだよね、作業してると。
 そこ否定するとこだろっってね。

 危ない、危ない。
  

お久しぶりです

2007年12月01日 | 日常
 いやぁ、あっという間に師走ですなぁ。
 今月は忘年会やクリスマスで、「酒が飲める飲めるぞぉ酒が飲める飲めるぞぉ~
 調子にのって吐かないようにしなければ・・また彼に怒られる。
 今度吐いたら外で飲むの禁止になるらしい
 恐ろしい・・・それだけは避けなければ・・・
 
 そうだっ
 うちに、もう早サンタがやってきて、ニンテンドーDSをプレゼントしてくれたのだっ
 いやぁ、うれしい。
 やっと家にもっ。
 
 早速一緒に買ってくれた「もっとえいご漬け」をやっております。
 勉強になるなぁ。
 少しづつソフトをそろえるぞっ。
 ありがとう、サンタの彼氏さん

最近

2007年11月10日 | 日常
 最近よく夢を見ます。
 いや・・・いろいろ。
 
 この間見た夢は

 ビーズのライブ打ち上げに私の知り合いがいて、その打ち上げに参加できるって話しで。
 彼とその現場まで車で向かおうとするんだけど、雷がひどくて「バンバン」車に落ちるの。
 で、結局車壊れて、それでも向かって行くんだわ、歩きでっ。
 雨と雷の中、近道だって彼が言って、家と家の間をすり抜けたり、屋根を飛び越えたり。
 現場につく頃にはもう3時間ぐらいたっちゃって。
 ビーズのお二人はすでに帰っていた・・・
 そして残っていたのはサポートメンバーとライブスタッフ。
 そしてそこにいた知り合いに、ビーズのお二人がさっきまでいたというデジカメを見せられて・・・・「あ~~~~~~~~~

             っていう夢

 他にもいろいろ見てるんだけど、忘れたわ。
 とにかく、寝てる間もずっと動いてる感じです。

 ん~~~なんだかなぁ・・・

夕焼け

2007年09月09日 | 日常
 いつぞやの夕焼け
 
 私は、夜景よりも自然に出来る色の景色が大好きだ

 なんてきれいな色になるんだろう

 そんな不思議 自然に出る色
 
 毎日違うのもステキです

 今日の色は今日しかないんだなぁ・・・

家庭菜園 写真5

2007年07月27日 | 日常
 彼の    オジギソウ


 とりあえずこんな感じ。
 ステキでしょー。
 バジルとか最高っ。
 買っても使い切らなかったり、なかなか買うのもなぁ・・・みたいな事だったので、育てちゃえば使いたいだけ取れるし、また生えてくるし、良くない?
 
 レモンは彼のリクエストなんだけど、どうなるんだろう・・。
 すっごく大きい木になっちゃったらどうすんだろっ。
 でも、面白いから楽しみですっ。
 
 しし唐も早く食べたいなぁ・・
 
 後は、アブラムシが発生しないように対策しなければね。
 
 最近はバンドも久しぶりに5人全員そろってスタジオは入れてトテモ楽しかった。
 その後に沖縄料理屋行ったんだけど、それも楽しかった。
 
 で、2日前ぐらいには彼の真ん中の妹が来たので2人で飲みました
 
 昨日は彼と仕事帰りに、花火をチラッと見に行ってのドライブデート。
 そして帰り九州ラーメンという店に入り食事
 楽しかったぁ。
 
 そんな日々でした。