goo blog サービス終了のお知らせ 

プリテール西焼津日記

プリテール西焼津の今を写真でお届け!

当店の「撥水洗車」と「ポリマー洗車」の違いとは?

2010年03月17日 | Weblog
当店の洗車機には「撥水洗車」と「ポリマー洗車」があります。
  
でもいったいどんな違いがあるの?・・・という疑問にお答えします。

今の愛車にはどちらのタイプが向いているのか?価格と効果を比べる
際の目安にしてみてください!


撥水洗車って?

シリコーン樹脂を主成分とした撥水剤を使った洗車です。
シャンプー洗車後、ボディにコーティング剤を吹き付けることで
ワックスを使用することなく、ボディの凹凸を平滑化して、
“ワックス洗車以上”の撥水効果・ツヤ・輝きを出します。

効果は約3週間持続します。(天候や使用環境により変動します)

   

ポリマー洗車って?
  
撥水性を持つシリコーンと、光沢性・スベリ性を持つシリコーンの
2種類のシリコーン樹脂を含んだ新しいタイプの光沢撥水コート剤です。

従来の撥水剤にはない、ツルツル感や深みのあるツヤを出すことができます。
さらに、水アカがつきにくい特性もあるので、雨の多い時期には特におすすめです。

効果は約3~4週間持続して、継続的に使用することで塗装面の保護効果もアップします。



オプションコース 下回り洗浄って?

車の下までアームが入り、高圧ジェットで汚れを洗い流します。
通常の洗車コースでは届かなかった、下回りまでばっちり洗車できます。
泥や雨水がはねて、お車の下の方が汚れてしまった方にオススメです。

※車高が、地面から15cm以上あいていないとご利用いただけませんので
 ご注意下さい。



なんとなく分かっていただけたでしょうか??

他にもわからないことがあれば、お気軽にお尋ね下さいね。



最新の画像もっと見る