ルイヴィトン 持ち手&底革 2014年05月20日 | 修理実績 写真集 持ち手用の革をそれぞれ貼り合わせて縫い付け、1本につき6ヶ所穴をあける。スライサーを内側の底の部分に貼り付け補強し、底革を本体にボンドで固定してから縫い付ける。内張りと持ち手をセットして仕上げる。(参考 19440円)
ルイヴィトン 持ち手&底革 2014年05月17日 | 修理実績 写真集 内張りを一部外す。持ち手をばらしてサイズを測り同様の革4本、底の革の部分を取り外して同様のサイズの革を1本、底の部分補強用のスライサーを1本用意する。