ビオラ10日目 2014-08-27 09:54:41 | 日記・エッセイ・コラム ビオラの種まきをしてから10日目になった。 みどりの小さい芽がきれいに見えるようになった。 乾燥に注意しながら、日光浴もさせている。
見事に生育ルコウソウ 2014-08-24 10:37:31 | 日記・エッセイ・コラム 昨年のこぼれ種から発芽したルコウソウの苗、鉢に3本入れて育て上げた。 うまくいって、暑い日に楽しませてくれている。
ビオラ発芽 2014-08-23 08:45:56 | 日記・エッセイ・コラム 種蒔きして5日目、ビオラが発芽した。 4種類の品種を蒔いたが、品種によって多少の違いがあるようで、キイロが1番早く 発芽した。
土手の花壇に秋の気配 2014-08-22 09:07:44 | 日記・エッセイ・コラム 暑い日が続いているが、暦の上では明日が処暑、暑さも和らぎは始める時期になった。 土手の花壇の「トラノオ」が咲き始めている。 今年は蕾の付いてトラノオがいっぱい元気なので、土手の花壇が一面のピンクになるのが、楽しみである。
プラムの収穫 2014-08-21 14:17:55 | 日記・エッセイ・コラム 枕木花壇のプラムが収穫時期になった。 昨年3個だったが、今年は10個採れた。 種が大きくて実は少ないが、自家製の新鮮なプラムである。 ゆっくり味わいたい。 ★★ 収穫したプラム