ピヨママの滝翼LIFE

滝翼は永遠です
滝沢さんが好きです
翼君が好きです
その他にも・・・

3月21日から

2023年07月15日 | 滝沢秀明

こんばんは

毎日同じことを言っていますが、相変わらず暑かったですね。

今日は7月15日、東京ではお盆です。

と、いう訳で、家族でお墓参りに行って来ました。

何時もなら車で出掛けるのですが、テレビの情報番組で「今日からの三連休は大渋滞に注意」的な事を言っていたのです。

素直に、忠告に従って電車に乗ることにしました。

まあ、お墓参りが済むまでは順調だったのですが、その後夕食のお店に移動中ビックリする事が起こったのです。

乗っていた山手線が原宿駅に着いた後、なかなか扉が閉まりません。

そして、車内放送で「線路に障害物がある為、運転を見合わせます」と良く分からないお知らせが聞こえて来たのです。

そして「運転再開の見込みは立っていません」とも。

焦りましたね。

何のかんので、出かけたのはお昼過ぎ、帰宅したのは思いっきり夜です。

ですから、今日は今まで全くパソコンもテレビも見る事が出来ませんでした。

本当は、TOBEに浸って過ごしたかったですよ。

まあ家族揃ってのお墓参りですから、文句は言えません。

そうそう、お墓参りと言えば…。

前回私がお墓参りをしたのは3月21日でした。

3月21日と言えば、勿論、滝沢さんがTwitterのスペースで「TOBEの立ち上げ」を発表された日です。

滝沢さんの音声配信は、お墓からの帰りに車を運転しながら聞きました。

勿論、リアルタイムで聞くために頑張って時間調整しましたよ。

あの時は嬉しかったですね。

「思い出の小箱では無く、これからも未来へ向かって進む滝沢さんを応援できる」と一気に目の前が明るくなった思いでした。

ただ、滝沢さんのお仕事が形になるまで何年掛かるか分からないと覚悟しましたし、「元気で居なければ」と改めて、自分に言い聞かせたのです。

ところが、何年も待つ必要はありませんでした。

TOBEは、目に見える形で動き始めています。

今度は「待つため」ではなく「共に楽しむために」元気で居なければなりません。

あ、その前に、まず環境を整えなければ(笑)。

それは私の場合「ファンクラブに入る事」、「TikTokを何とかする事」です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せな震え | トップ | また、はじめてを経験 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

滝沢秀明」カテゴリの最新記事