goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴー あんど きゅー

二人だけの秘密v(なってないけど/笑)

ヨガ始めました

2005-09-19 21:58:43 | きゅー
台風、何もなかったならよかったにゃ

ってか仕事、2時?!
すごいなぁー…
あたしも11時くらいまでやったことあるけど、キツイよね。
それでも終わらないんだよ。
上司には「もう帰って」って言われるし。笑

会社で号泣よ。笑
もうどうしようもない、って思って。



彼氏に偏りすぎねぇ…
そうなる傾向のひとはたくさんいると思うよ。
あたしもたぶん、そのうちの1人だ。笑
ただ離れてるから、こっちで遊べるときはこっちで遊んだり
つっきーもつっきーでバンドやってたりして忙しいからね。
むぅ。笑

女友達って良いもんだよね。
ぱぁっと騒ぐと、すごく清々しい気分になれる。
ふとしたときにメールくれたり。
友達は一生もんだぜ、お嬢さん。
あーやっぱ良いなぁって、思うよね


疲れてるんじゃない??
彼氏と一緒にいるときはリラックスできるんだろうし、
今は休養が必要なんだよ。ぴーちゃんには。

まぁ、あたしを思い出したときにはメールくれよ。
週1のペースでいいよ
「元気?」って送ったら一週間後に
「うん。ぴーは?」って送って、そしたらまた1週間後に
「遊ぼうよー」って送るの。笑

そんなペースで

大丈夫だよ、あたしは友達だよ


でもあんまり放置するといじけるよ。



遊ぶ計画立てようぜぃ
ゆっくりね。
焦るな


そういやぁ、石ちゃんは腎臓にまだいるらしい。
へへ。
あー早く出てくんないかなぁ。

最近また疼いてらっしゃるよ。


3日行ったら3連休だね!

3週間ぶりにつっきーに会えるよ
山口県の角島で、野外ライブあるの。

きゅーもちゃんと3連休?
頑張ろうね

オナカイタイヨ

2005-09-06 19:28:19 | きゅー
昼間っから停電でした。
冷凍庫のえびは無事でした。

福岡はどうかい??


あたしはこの停電の中、尿管結石の痛みと必死に戦っておりました。
再発ですよ、お嬢さん。
ありえん…。

携帯の電池はあと2つ。
心細いからといって電話なんてしてちゃ、緊急のとき使えない。

ものすごく不安でした。


開いている病院を探して、タクシーで行きました。


もう、なんでこんなのばっかり。。
また金曜に病院行き。
もう休めないってば本当に。。

「またどうしようもなく痛くなったら入院して」って言われました。


あぁ、もういっそ入院して、会社辞めてしまおうか。笑


ね。
部長に「遅刻します」って言うより
「入院するので辞めます」って言うほうが言いやすいと思うのはあたしだけ?



今は停電、復旧しています。

広島にいる同期が心配してメールをくれました。
あたし、友達いるんだなぁ…。



応援ありがとう。

2005-08-31 22:49:24 | きゅー
先輩が、今日で退職しました。

見かけはアホなのに、泣いていました。
仕事、辛かったんだろうに…やっぱり愛着って生まれるものなのかな。


手紙を渡しました。
ずっと友達でいてねっていうメッセージと、
それからあたしの気持ち。


先輩がいなくても、「やるじゃん」って思われるくらいになるよ。
だから見ていてねって決意を。


頑張ったんだよ、先輩はとても。
だからあたしも、彼女のように頑張りたいと思う。



辛いときは、会いに言って愚痴をこぼそうと思います。
彼女は毎日晩酌をする21の乙女ですから、飲みに連れてってくれるでしょう



大分に、初めて友達ができた。
うん、そうだ。


寂しいけど、嬉しいです。


久しぶりの揚げ物

2005-08-25 23:36:15 | きゅー
先輩と、飲みに行きました。
1つ上なんですけど、なんだか同じにおいがする。笑
似てる、とよく言われます。

年上の人で、ここまで仲良くなれた人っていないと思う。

…辞めないでよ。


明日は彼女の送別会です。





パートのおばちゃんに、魚の煮付けをもらいました。
嬉しや。
でも今日は外食。
そして飲んだ先輩を連れて帰ったので、魚は車の後部座席へ。

家について、後ろを振り返ると、魚さんがひっくりかえっていました。


臭い車の中。



どうしよう。
明日の送別会、あたしアッシー役なのに。。





そうね、確かにあたしは甘えてるのかもしれない。
憧れてたOL生活には程遠い。
だけど、そんなのは当たり前なんだよね。

こうして、少しでも前向きになれたらいいのに。

望みばかりで、少しも努力してないし、愚痴ばっかりってお母さんに言われました。
この年になって、まだそんなこともわかってないなんてね。
やっぱり子供なのかしらね。


とりあえず、お休みがほしい。
ゆっくり考える日と、何も考えない日。





窮屈で

2005-08-22 00:00:33 | きゅー
辞めた先輩が、うちに来た。
話を聞いてくれた。

でも、先輩とあたしが話ししてるのを遠くで見てる感覚だった。
先輩は、新しい仕事が楽しいみたい。
「あたしの話を聞いて、きっと困ってるんだろうなぁ」って思った。

前のあたしならきっと、「わざわざ来てくれて、嬉しい」って思えたはずなのに。
ひどい人間だ。




今日は1日中ごろごろ。
ごはん作りたくなくて、初めてコンビニで晩御飯を済ませました。
でも、残り半分は明日のお弁当の具になります。

バカみたいに泣いてしまいます。
将来のこと、「もし」って考えただけで。

死にたい、なんては思わないけど。
消えたい、とはよく思う。


選択肢がないから、窮屈なのかなぁ。
辞めるわけにはいかない。

…心の中では、そう思ってる。


あぁご無沙汰しております。

2005-08-17 21:47:29 | きゅー
久しぶりの更新じゃ。
昨日は、ぴーとま○ちゃんに会えたので、書きたくなったのです。

楽しかったよ、とっても。
昔には戻れないけど、あの頃みたいな楽しさを味わえた。
ありがとう。嬉しかった。
でもその分、1人が辛い。

何で自分のためにごはん作らなくちゃいけないの。


どうやったらさ、「生きてて楽しい」って思えるんだろうね。
そればっかり。



もう枯れるだろうってくらい涙を流したのに、夜になると決まって泣く。
あたしの取り入れる水分は、ほとんど涙になるのではなかろうか。。

毎日顔が整形されています。
もう、一重が定着しつつ…(笑)

今日はメガネを掛けて行きました。
「あー、また整形されちょん。笑」
先輩は手ごわい。。

↑大分弁よ、「ちょる」じゃなくて「ちょん」。



もう、限界。
人の優しさが痛いです。



世の中は理不尽なことばっかりで、
でも
何も言えないよね、当たり前。
せめて君に傍にいてほしいけど、
天気がまるっきり違うほど離れたところにいるんだね。



遠くに行きたい。

ぐあぁ。

2005-06-27 20:43:42 | きゅー
あーほんとだ。(笑)

すごいなー。ごはんに入るのかー。

そんないい先輩がいるんやから、友達いないとか言っちゃいけんよね。
そんな素敵な親友は1人いれば十分すぎるくらい幸せだわ。


…すみませんでした。(笑)




最近ね、会社の先輩方はあたしのことを誤った先入観で見ているわ。
「はつみちゃんってやっぱり変な子なんだねー」と。

入社3か月目にして恐ろしい事態…!!

いやわたしはこれ以上ないほど普通にしていますが?
礼儀正しい子を演じておりますが?

何が悪いのよ。
えぇ、なにが?



お花のように可憐な友達がほしいのに…

コーヒー買って待ってるよ。

2005-06-21 20:05:24 | きゅー
睡眠欲と食欲は、どちらも我慢しがたいわね。。


あたふたしっぱなしのきゅーです。
何事も失敗とは言いますが、ここまでとはね。(笑)
おーおー。
電話応対、ありえんよー。

相手の名前を忘れてしまうので、メモする癖をつけていたら
大事な書類に『しみず しゅにん』と…




あれ以来、電話取れません。(笑)



もうちょっとで給料日だよ。
頑張るよ。




未だに大分で友達のできないきゅーです。
あたしも同期が同じ営業所にほしいよ

でも最近、先輩とごはんに入ったり出かけたりするようになりました。
ほんのちょっとだけど、進歩よね。

応援してください。


きっと、未来は明るいはずなんです。
たぶん…。

音楽に囲まれたよ。

2005-06-12 21:08:38 | きゅー
毎日ですかー。
なんかイライラするわね。(笑)
まーお幸せそうでよいこと


同期が1人、金曜日に辞めました。
そうねぇ、確かにきつかったのかも。
だけど、あたしと同期の男の子との決定的な違いって何だろう。
知り合いのいないところに山口から(彼も山口出身)越してきて、
でも男の子はまだ研修中だから、同期だって4人もいる。

なんだろうなぁ。
残業なのかなぁ。

あたしだって今すぐ寿退社したいさ。(笑)


やっぱり、任されると違うのかなって思う。
最近少しずつ、仕事を任されることも多くなってきたから、
「楽しくない」って思うことはなくなった。
寂しい、って思うことはあるにせよ。

まだ自分が社会人なんだって実感は全然ないけどね(笑)
子供だなぁって思う。
1人じゃ生きていけそうもないから。



伝説のバンド、「八重姫」のページを立ち上げる予定です。(笑)
あと、ファイル送るだけなんだけどFTPの調子が悪いのよ。
あーーわからんーー。