ピヨ家のあのね 2

何気ない言葉や出来事。我が家の小さな‘嬉しい’
を沢山見つけることが出来たら、毎日がHappiness♪

ミズ

2007-06-30 16:40:12 | 大皿ごはん(野菜・山菜)
先週末、実家から「ミズ」が届きました♪
小さい頃から、大好物だった
赤褐色の根っこ。茶褐色から緑の茎の先端に葉っぱ。
これを、ポキン!ススゥー・・・っと、4cmくらいに折りながら薄皮を剥いていく。
この皮を剥かないと、シャキシャキの食感が味わえない。

さっと湯掻くと、鮮やかな緑。
漬物、炒め物、煮物。
アクがなくて、味がしみ込むから、いろんなお料理に使える

その中でも、この時期のさっぱりとした一品。
水・塩・ちょっぴり味の素・細切り昆布。
義母さんの「ミズの塩昆布漬け」漬け汁も、昆布のいい滑り。
ズルズル~っと、シャキシャキ・ネバネバ♪



<献立>
・チキンカレー (ジャガイモ・茄子・玉ねぎ・ニンニク)
・ツナサラダ (キュウリ・サンチュ)
・ミズの塩昆布漬け


もう一品。
実家でよく食べていた「ミズのカラシ酢醤油漬け」
カラシは大人向け。酢醤油だけでもおいしい♪




夏野菜も、どんどん採れ始めてます。
材料のほとんどが、島で採れた いただきものの野菜。
嬉しい 幸せごはん


一触即発

2007-06-28 13:13:52 | 子供たちのこと
小学高学年時の四字熟語。長男のプリント発見!
なぜに、「母」が先?。。。
恐るべし! 子供たちの観察力






先日から、我が家のベランダで、またまたシクラメンが咲きだしました♪


・・・っていうか、先生。
「たいへん よくできました」って。。。


コロコロヨーグルトパン

2007-06-28 12:41:12 | 手作りおやつ
近頃、子供じゃなくてもお腹がすきます。
なんだか、一日中食べてます

昨日は、よく作る「二次発酵なし」のパン。
最近は暑いから、発酵が早いですね~。。。気が抜けません。
お腹をすかして外遊びから帰ってきた次男が、分割計量を手伝ってくれました。
手のひらの中で、コロコロ転がして、丸くして、指先で分割。

きっちり、30gを目指して量る次男と、きっちり半分こに出来ないアバウトな母
まったく意味がありません(汗



・強力粉 200g  ・イースト 4g ・砂糖 20g  ・塩 3g
で、スキムミルクの代わりに、ヨーグルト 50g。
水は、いつも手触り確認なのでアバウトです♪
きちんと捏ねて、カルピスバターがあったので 20g。
またまた、よく捏ねて。。。暑いっ!。。。
一次発酵終了後、上記の要領で、分割・成形。
180℃で12~15分焼き上げ。
ボールにバターを10~20g入れて、焼きたてアツアツを絡ませる。
最後にグラニュー糖適量を振り入れて、ボールを揺すって出来上がり♪



ボールごとテーブルへ、さあ!食べてくれ!!
ふんわりやわらか
わざわざ、底にわずかに残ったバターに砂糖をつけて食べる三男。
ぱくぱく ぱっくん。



出かけた長男の分を取り分けて、あっという間に「ごちそうさま~


胡桃肉味噌うどん

2007-06-26 16:29:19 | 大皿ごはん(麺類)
「はやいなぁ~・・・」
次男が先週呟いていた言葉は、まったくその通りで、
とにかく、六月があっという間に過ぎちゃう!そんな感じ。

梅雨のジメジメが過ごしにくいけれど、そんなこと関係ない♪
プール授業も始まって、ますます張り切る三男。
でも、引き算とカタカナも始まって、後回しの宿題が、すぐ終わらない。
次男は、毎朝早起きして自主学習。えらい!
長男は、明日から期末テスト。がんばれ!!

さぁ、子供たちから元気をもらって、親もがんばろう!!



<piyoパパのお誕生日のごはん>

・手打ちうどん
・鯖っ子唐揚げ (お友達からの差し入れ)
・タコウナとちくわのかき揚げ
・ウズラの卵 ・小ネギ  ・鯖の水煮缶  ・なめこおろし  ・長いもとろろ

大量にゆでました!この後も、これと同じ量をゆでて、水で〆て、食卓へ。
好きな具材を乗っけて、濃い口醤油をかけてずるずるん♪
(レモンや生姜・大葉などの薬味が欠けていたのが失敗だったな。)
手打ちうどんはpiyoパパが作るから珍しくないのか、普通に食べる一同。
「さいしょにゆでたの、ちょっとかたいよーー」とか言ってる三男




一晩寝かせたものは、まだ透明感が足りないような感じ。
でも、やっぱり手打ちはうまい!
二日目の状態も確認したいなぁ~・・・。少しだけ、ゆでずに保存。
で、翌日のお昼に、piyoパパと食べました。

        <胡桃肉味噌うどん>


すこーし、違うかな?
三日目、四日目の変化も見たかったけれど、うどんがない。
今度は、一気に2㎏くらい仕込まなくちゃ

ニンニク・生姜のみじん切り。鷹の爪。
香りがたったら、鶏ひき肉も、加えて透明な脂が出るまで炒め、
中華スープの素・甜麺醤・砂糖・醤油で濃い目に味付け。
胡桃があったので、刻んで入れました。
ボリューム満点・歯応えもおいしい、冷たいうどんだよ♪







バームクーヘン

2007-06-18 23:49:16 | その他いろいろ
「あ!お父さんが好きなやつだ♪」
いや、家族みんな好きなんだけれど、特にpiyoパパは、バームクーヘンが大好物



あれ?5個いただいたはずなのに・・・。
そう、すでにpiyoパパが食べてしまいました
この、元祖「長崎」ほんとにやわらかい!!
初めて頂いたとき、とっても衝撃的でした



白樺模様。北海道の「三方六」。
オレンジの風味が、爽やかでおいしかった~



そして、お馴染みユーハイム。
こんな長いのを切り分けたのは、初めて



幸せ 大満足♪♪♪どうも、ごちそうさまでした♪

piyoパパ。本日TVに映りました。
日テレの「食は知恵なり」で、うまそうに島寿司食ってたーーー!!


うどん打ちに初挑戦!

2007-06-18 22:58:18 | 大皿ごはん(麺類)
先日、お友達からうどん粉をいただいていたので、
いつものようにpiyoパパがやってくれると思ってお願いしたら、一言「やれば?」
えぇ~~~~~!!!
・・・っていうか、父の日にそんな頼み事をした私がバカだった

子供たちと一緒に作りたかったけれど、週末ごとに用事があるし、
みんな揃うのを待っていられない。
piyoパパのお誕生日も近いし、ちょっとやってみようかな?


まずは、計量♪
中力粉・・・1kg   塩・・・30g   水・・・460g   打ち粉・・・適宜

①水に塩を溶かして、塩水を作る。
 中央にくぼみを作って、塩水を8~9割量注ぐ。
 少しずつ混ぜ、粉全体に塩水がいきわたるように、軽く混ぜていく。
 




②両手で持ち上げる感じ?
 ふ~ん・・・。無理に力入れなくていいのか。。。
 粉と塩水が、むらなく混ざった状態が、これ。ここで、
 さらに粉に塩水がいきわたるように、ビニールをかけて5分位休ませる。
 
 



③で、次が重要らしい!
 残った塩水を、ここで少しずつ追加しながら、生地の固さを見極める?!
 なんでも、冷ごはんをギュッと握ったのと同じくらいの固さが理想だとか。


 水合わせが完了したものを、全体重を生地にかけながら一つにまとめる。
 次は、厚手のビニール袋に入れて、踏んでもみ込む。
 丹念に踏んで、直径30~40cmに伸びたら袋から取り出し、
 三つ折りにして、両端を中央にたたんで、またもみ込む。
  




④生地がツルツル・ツヤツヤになってくるまで繰り返します。

 そしたら、今度は生地を20分以上
 休ませると、固くなった生地が、やわらかく戻るんだって!

 そしたら、伸ばしやすい量に分割。(私は4等分しました)
 伸ばして、たたんで、また伸ばす。これを4~5回繰り返します。
 piyoパパが、パスタマシーン購入した意味が分かったような・・・。
 でも、手入れが面倒な私は、ひたすら手作業!!





⑤伸ばした生地に、たっぷり打ち粉を振ってから、三つ折りにして切りま~す♪
 やっと、ゴールが見えてきたよ~~
 ・・・え?まだ、ダメなの???





⑥なんと!一晩はねかせなさいとのこと。
 熟成させると、透明感が増して、味もさらによくなるんだって
 おおむね、2~4日後が食べごろ。
 必ず密閉容器で、冷蔵庫で保存してください。





今まで、piyoパパが熟成させているのを見た事がない。
でも、いっぱい踏んで、いっぱい休ませてたような?
きっと、いろんな作り方があるんだろうな♪
さて、どんな麺に仕上がっているのかは、またのお楽しみ




八丈富士登山

2007-06-15 01:13:33 | 風景
月曜日。
明日は晴れるかな?
お友達と、富士登山予定♪





火曜日。
火口の中を覗きたい!!
・・・と勇んで登ったけれど、途中から雲が邪魔して、とうとう真っ白。
山頂は、寒いくらいの霧と風。
とっても残念だけど、お鉢巡りは断念 





水曜日。
今日も、富士の頭が隠れてる。





木曜日。
とうとう、雨が降りました
スッキリ晴れた日に、リベンジしたいーーー!!!