2020.4.3、大学病院で検査の日です。ピロ子一人では大学病院に連れて行けないので、かずっちに運転をお願いし、同行してもらいました。とても心強かったです

1日がかりと聞いていましたが、確かに早朝〜16時近くまでかかりました。
鉄は長時間の車内、興奮しやすいので、順番待てるかな?他の犬たちに吠えまくらないかと心配しましたが、心配におよばずお利口さんでした。
先にレントゲンを撮り、レントゲン結果の説明を受けました。全身状態、やはり鼻の中には影があり、詳しくはCTを撮り、細胞検査へと…。結果、右鼻の鼻腔は詰まり、骨の一部は溶けている状況。細胞の写真も見せてもらったけど、細胞や病巣の状況から癌の疑いでした。細胞診断を再度行い、その結果が出るのが2020.4.13とのことで、その日は、画像をもらい、鉄は、全身麻酔を受けましたが、少しふらつきはあったものの、帰宅することができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます