goo blog サービス終了のお知らせ 

Pinoy Ako

フィリピンと競馬を愛して止まないジジイの日記

【草津温泉散策】

2018-07-20 17:25:42 | 旅行

草津温泉でお湯を楽しみw

 

定番の湯畑を散策

 

駐車場から坂道を下り

 

 

こちらの階段を下ります

 

 

 

既に湯畑が見えています。

 

 

 

 

湯畑上部

 

 

 

 

湯畑 中段

 

 

 

 

 

 

 

湯畑 下部

 

 

 

 

 

 

 

温泉街を歩いてて・・・

 

「馬刺し」の看板が目に留まったので入店

 

 

 

 

盛り合わせで頼んだのでついしたら

 

「たてがみ」が入ってるかと期待したのですが・・・・・

 

 

 

 

軽く呑んでお店を後にし駐車場へ

 

 

 

 

そんな時に見かけたバス停

 

 

 

 

 

 

バス停の限られたスペースに多言語で表記するから無茶苦茶!

 

これをデザインした奴は最低

 

 

 

ってかここは日本なのだから日本語と英語(ローマ字)表記で十分

 

 

 

気持ちよく呑んでたのに・・・

こんな非常識なバス停を見て非常に不快になりました。

 

 

 

 

では

 

 

 

 

 


【草津温泉へ】

2018-07-19 16:36:43 | 旅行

19日は朝から草津温泉へ

温泉街を通り抜け 火山活動の影響で通行止めとなってる志賀・草津ルートへ

 

標高を上げて「殺生」へ着いたら通行止め

 

噴火の際に被害を受け

今後の安全の為に廃止が決まったロープウェー乗り場

 

 

 

寂しいです。

 

 

ちなみに日中ですがこの辺りの気温は25度

 

下界が「超猛暑日」なのにw

 

 

 

 

引き返して草津温泉の立ち寄り湯

 

 

土日やGWなどは「超」混雑するらしいこちらの施設

【大滝乃湯】

 

入場料は¥900なのですが・・・

 

去年買った「三湯めぐり手形」が残ってるので先払いしてるとはいえ無料w

 

 

 

沢山の入浴客が居ましたので浴室の画像はありません

 

 

参考画像

 

 

古くから草津に伝わる合わせ湯。温泉の豊かな成分を水で薄めることなく、自然冷却して適温になるよう源泉が浴槽を順々に巡っています。一番湯から順に熱くなっていますので、ぬる湯から入って少しずつ体をならしましょう。
一番温度の低い浴槽は38℃~40℃、一番温度の高い浴槽は45℃~46℃。季節によって温度は変わります。

 

45~46度なんて熱くて私には無理でしたw

 

 

 

湯上りの水分補給

 

 

 

しっかり?水分補給して横になって小休止

 

 

 

 

そしたらお昼になったので昼食

 

 

 

 

トマトの下にはスライスオニオン

 

 

 

 

温泉の定番

 

 

 

 

 

 

 

温泉卵

 

 

 

 

 

奥様は舞茸天ざる蕎麦

 

 

 

私はこれ

 

 

 

冷たい米の汁で再び水分補給www

 

 

 

 

この後は大広間で爆睡してました(汗)

 

 

 

夕方に目覚めたので再び合わせ湯を堪能

 

 

 

 

とても良いお湯でした。

 

 

 

 

では


【猛暑日】

2018-07-17 13:06:02 | つぶやき

なんだか今日は全国的に猛暑日らしい・・・

ど田舎町も屋外は異常な熱気

 

吹いてくる風は熱風だしw

 

 

でも室内は意外と大丈夫な我が家

 

 

早朝の涼しい時間帯に窓を全開にし空気を入れ替えたら

 

気温の上昇に備えて窓を締め切りカーテンも閉めて断熱

 

 

 

13時現在の室温はこちら

 

 

 

 

26度

 

 

扇風機を最も弱い設定で回して乗り切ります。

 

 

 

 

あと

 

 

水分補給が大切ですので怠らないようw

 

 

 

 

なんて言い訳してチューハイを飲んでますけど(爆)

 

 

 

 

では


【WIN5予想 15July 2018】

2018-07-15 08:11:02 | 競馬予想

先週のwin5は4レースを的中させ

最後のレースで2着と敗退・・・11番人気が突っ込むなんてぇ~~~

 

 

では本日のwin5予想


本日は3・4レース目が堅いと予想

その他で手を広げてみます。



福島10R 鶴ヶ城特別 1000万円以下 (混合)[指定] 定量 1150m ダート・右

1レース目を突破しないとなぁ~

1・3・5・12番

 

4点勝負

 

 

 

函館10R 北海ハンデキャップ 1000万円以下 (混合)[指定] ハンデ 2600m 芝・右


ここが荒れると思うのだが6番が抜けた1番人気なので含めてw


1・7・9・11番


脅威の5点勝負


 

 

 

 

中京11R 名鉄杯 オープン (国際)(特指) 別定  1800m ダート・左


名鉄のカラーは赤!

赤枠の5番にデムーロが騎乗


1点で仕留めますw

 

 

 

 

福島11R バーデンバーデンカップ オープン (国際)(特指) ハンデ  1200m 芝・右

 

 内枠から先行すれば直線が短いので逃げ切り濃厚な

1番ゴールドクイーン

 

1点勝負

 

 

函館11R 第54回 農林水産省賞典函館記念G3 オープン (国際)(特指) ハンデ 2000m 芝・右



荒れるイメージの函館記念

過去9回まで遡ると1着は2~5番人気だけ 1番人気は勝っておりません。


ゴール前に馬が殺到するので僅差での決着となる場合が多いですね。

ヒモ荒れはありますが1着は絞れそうです。

前半の2レースを手を広げたので20点×ここで選んだ頭数がかけ金となります。

 

順序は決められませんが

 3番

 4番

 5番

 6番

10番

 

ルメール人気の7番は思案中www

 

 

自己責任でお願いします。 m(__)m

 

 

 

 

 

では