笑加です~

ロマンチック手作りが大好きな人に読んで頂けたらなぁ~と思っています

早速

2007-07-05 23:32:46 | Weblog
昨日布ちゃんUPの事書きましたら
早速~~
皆様反応が早いですわ~
嬉しいです
なかなかHPがUP出来ないっていうのに、このブログをお読みになって
即座!です
結構ブログって読んで下さってるんですね
イベントに行きますと
溺愛している娘っ子の話
優秀な(親ばかとでもなんとでも~)息子
の話を良く質問されます
単なる親ばかなだけなのですが・・・
最近では子育ての師匠と!!
「教えて下さい。こんな場合は笑加さんだったらどうします?」
と質問が多いでございます
講演会でもしようか?と思っちゃったり・・・
でも、ウチの子は親が親なのでヤレヤレ・・と諦め
おりこうさんに育っただけなのです
生まれ持ってるものが多いと思います
娘にどうやって料理を教えたか?
と良く聞かれますが
小さい頃から、私が台所に立つと「何かしたい!」
ってエプロンして~私はエプロンはしません。。
エプロンのような洋服を着てるだけ。。
なので、TVのドラマの影響大!今も必ずレースのエプロンをして料理します
幼稚園の時、炒め物をしていて油が飛んで「熱い!」
と言った娘に
「でしょー熱いのが嫌だったら飛ばない所にいるか、フタするかいっぱい考える事あるでしょー」
と、言ってたらダーリンが「普通は大丈夫?って言うんやで~スパルタやなー」
と言いました。
でも、娘は「これから考えなくっちゃ!」とこんなポーズしたんです
変な親子です。
だから生まれ持った性格って大きいですよね~
ただそれだけー
でもね~これは大きいです
私も溺愛して育てられました
いつも父に「もし、世界中が敵になっても笑加を信じる。神様からのプレゼントだよ。」何かあったわけではなく、おとなしくて自分の意見をあまり言わない子だったので、、、
母はおでこを撫で撫で~「可愛いね~可愛いね~」
忙しくても時間を見つけてしてくれました
愛情いっぱいは子どもに伝わりますね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。