猫は狩りをするために生まれてくる
えりぃだって鳥を追いたくなる、、、それは本能だから・・・
えりぃちゃん、それロボットだってよ(ぷっ)
えりぃちゃん、それは人間だってさ(きゃはは)
ある日の朝番組、朝から大フィーバーのえりぃちゃん、本能全開なり~~~
新年の大河ドラマ、華やかでいいですねぇ
女優さんのお着物姿、、、保奈美ちゃん、久々~~~
(でも、うちビフォーアフター見るんで録画撮り、月曜朝一の楽しみなのよ)
猫は狩りをするために生まれてくる
えりぃだって鳥を追いたくなる、、、それは本能だから・・・
えりぃちゃん、それロボットだってよ(ぷっ)
えりぃちゃん、それは人間だってさ(きゃはは)
ある日の朝番組、朝から大フィーバーのえりぃちゃん、本能全開なり~~~
新年の大河ドラマ、華やかでいいですねぇ
女優さんのお着物姿、、、保奈美ちゃん、久々~~~
(でも、うちビフォーアフター見るんで録画撮り、月曜朝一の楽しみなのよ)
寒中はガスストーブ in 東京
寒くなり始めの頃はエアコンでも充分なのだけど
やっぱり足元から温めるとしたらガスストーブだね
宮城にいた時は石油ファンヒーター
あれは灯油入れるのが面倒だし空気悪いし、それに比べたらガスの方がまだいい?
でもやっぱりこんな時はアメリカ時代のセントラルヒーティングはよかった、お風呂もトイレもどこもかしこも温度設定されてて、、、
先日熊本出身の友達と電話した時出たハナシ「九州だって冬は寒いよ」
終の棲家を探索中だけど、願わくば冬に石油もガスも使わなくても暖かい生活がしたい、、、となると床暖房か?
ある日珍しいスリーショットが見れた、ガスストーブの前に並ぶ三毛3にゃん 小春がストーブ真前、真ん中えりぃ、ストーブから一番遠いみぃ、、、なんかいやーな予感
やっぱし、みぃ割り込み、小春を狙う
えりぃ即退散、小春はちょっと踏みとどまるが、、、
ふん!逃げるが勝ちよ
いとうさんちの冬の日常ですにゃ
それにしても猫の背中は美しいですね
旦那がソファーでごろんと読書してると・・・
やっぱり猫がやってくる(今回もみぃちゃん)
ちょっと居心地悪いにゃ
よっこらしょっと
ふぅ、おさまったわ、ココがいいのよ
脇の下のくぼみのところがピッタシはまるらしいです
あれからさらに2年、いや3年、つまり保護から苦節5年だね
ついに小春がお布団猫になりました~~~
夜中、いつもより重たくて布団をはいだら、、、えりぃ+小春がいたの
小春、お膝猫になってからさらに時間がかかったけど、ついに、やった~
この寒い冬の夜、アタシも小春もお互いピッタリくっついてぬくぬくするのだ
問題はみぃけぃえりぃは既にお布団猫だってこと、これじゃ寝返りもできねぇ~~~
正月休み読書三昧だった旦那の胸の上に
いつも猫がいたような気がする
パパの胸に乗ってると(みぃ)
やっぱり眠くなるのにゃ(みぃ)
基本旦那さんは猫に対して何もしない、自分からは、、、
猫はそのそっけなさがいいらしく、猫から寄ってくパターン
猫にとっては旦那はただの心地よい物体なのかもしれない
猫に好かれたかったら存在感のない物体になるといいかも
いとうさんちのお嬢さん猫みぃちゃん
みぃちゃん、何見てるの?
みぃちゃん、食卓のっちゃだめじゃない?
この後、旦那に摘まみ下ろされちゃいました~
久々にビーフシチュー作った(shoはハヤシの方がいいらしい
)
今年も圧力鍋はフル回転