この秋発売された極細ポッキー
お安めで見つけたので購入してみました。
ジャイアントポッキーだめ派な杏は、細いほどおいふぃかもと
予想。
この細さはどうすれば伝わるのか、悩みました
杏の指が太くうつるだけじゃん・・・
で、思いついたのがTOP画像(笑)
われながらおばかです
うんうん、やっぱり細い方が杏は好き
. . . 本文を読む
那須高原と言われてもパッとこない…、関西人だからさぁ~(笑)
牛柄に弱い杏です
ホワイトのキットカットとどう違うのか、誰か教えてください・・・
栗とかファミリーサイズででてたけど、ちっちゃい方で出してくれないかなぁ?
. . . 本文を読む
パッケージの爽やかな色に惹かれて購入♪
珍しくスナック菓子です。
ひとくちめ・・・なんか違和感。
おいふぃ~んか、そうでないんかの判断も
つかず・・・(笑)
食べてるうちにおいふぃくなってきたよ!
不思議な味。
でもどれが一番と言われたら赤筒かなぁ?
. . . 本文を読む
今更ですが
初購入
実はこれを買ったとき、もうひとつのお菓子も
パイングミを無意識にかごに入れていた杏。
どんだけ酸味を欲してんのよ・・・
ってことでこちらを選択。
なんかポッキーってやめられないとまらない、よね。
気付いたら食べ終わってるみたいな・・・
いやぁ~いよいよ近畿も夏本番ですね
. . . 本文を読む
ジャパンでおひとりさま一個限りだったから
ひとつ購入。
いただきまふ
あ~ん、これはおいふぃくないです・・・
ベイクドチーズタルトではありませんよ、これ。
チーズの味もしませんし、タルトな部分もみあたりません。
安っぽい洋酒につけすぎました・・・的なお味です。
おひとりさまおひとつ限りでよかったよかった
嫌な予感は的中です
. . . 本文を読む
旅先のお風呂あがり用に購入。
普段はアルコールはめったにのみません。
家に帰るのが面倒になるので(笑)
杏のように、お酒ニガテな方には飲みやすいですね
すぐ飲み干してしまいました
おかげで熟睡でした . . . 本文を読む
これまた、鳥羽のローソンで購入。
グミなんてめったに買いませんが・・・。
よっぽどお口をフルーティにしたかったようですね(笑)
ゴールドキウィというのもポイント
なんかめずらしいし。
で、食べたら外はしゃりっという食感で
中はぷにゅっとした食感。
いわゆるグミに比べて柔らかく、
ゴムっぽくないのがイイです
不思議な感じ。
なかなかおいふぃかったです
冷やすともっとおいふぃというこ . . . 本文を読む
牛丼で若干口の中が辛く、
さっぱりしたものを求めてローソンで購入。
パック飲料の売り場でえらい購入された形跡があったので、
おいふぃのではないかと思いまして
思いっきり昼に飲みましたけど?
これね、
おいふぃ~~~~っ!!!
果汁100%のピンクグレープフルーツジュースやったら、
すっぱ!ってなるところを
アップルがマイルドにしてくれています。
でも果汁100なので、甘ったるくもなく . . . 本文を読む
久しぶりのコンビニグルメご紹介。
爽やかなパッケージになんとなく惹かれ購入。
意外とおいふぃかったのでラッキー!!
カベルネ・シャルドネ・巨峰・マスカットの
4種のぶどうクリームとヨーグルトソースが
入ったチョコレートです。
前の二種はほんものを食べたことないと思われます
杏は カベルネと巨峰がおいふぃと思いました . . . 本文を読む
なんとな~く惹かれて100円で購入!
たまねぎ・にんじん・トマト・かぼちゃ・じゃがいもの五種で、カルシウムが牛乳と同じだけ入ってるんだって♪
見た目はかぼちゃのポタージュみたいな感じ。
のんでみた!
はじめのんだ時
「あたしじゃがいも!」
「アイ アム トメィトォ♪」
とそれぞれに主張するため、杏のお口と脳みそが困惑。
おぃふぃくないな~と思ってたけど
次の日飲んだら何故かおぃふぃかった . . . 本文を読む