goo blog サービス終了のお知らせ 

peggyの日記

日々の記録。
気まぐれに更新中・・・。

5月の昭和記念公園

2011年05月24日 | 昭和記念公園
      
日当りのいい雑草の?中で品良く咲く ニワゼキショウ


      
カルミア


      
バナナのような香りが辺りに漂います カラタネオガタマ


      
ホオノキ


      
ヤマボウシ


      
つぼみの状態は初めて見ました オオバギボウシ


      
ネモフィラ

2種類のトチノキ

2011年05月21日 | 昭和記念公園
去年はここで2種類のトチノキ、花の写真を載せたので・・・


今年は葉っぱを

     
     

こちらはよく見かけるトチノキ。
の、中でも、大分大きなはっぱを撮った気が。。。


     

こちらがピンクの花が咲くベニバナトチノキ。


花の色が違うだけかと思いきや、比べてみると違いますね~。
はて、どちらも花が落ちた時に見分けを覚えていられるかな???




桜の園

2011年04月17日 | 昭和記念公園
みんなの原っぱの桜の園のサクラは見事です

ここ数日、風の強い日が続いていたので
ピークは過ぎた感じでしたが木によってはまだまだキレイでした。

     

風が吹いたおかげでこんな景色も・・・。

     

庭園の敷石のように見えますが、水の上に浮いたサクラの花びらです