goo blog サービス終了のお知らせ 

低空飛行主婦日記

子供2人…一年生ボォイと年少ガァル。 日々育児に格闘するかたわら精神科に通い、気分の波がつらい毎日を送る主婦が綴る日記。

今日の夕飯☆

2011-09-23 23:41:21 | メンタルヘルス
今日はボォイの大事を
とってゆっくりしてた…

久々の一日スッピン

でもこういう日って
なんかダラダラしちゃって
夕方始動でご飯作り。

☆そぼろ卵丼
☆肉団子小松菜スープ
☆ごぼうサラダ
☆お彼岸だしおはぎ

あり合わせで冷蔵庫整理メニューに。

今日は病み上がりのボォイひいきに
そぼろ卵丼とごぼうサラダはボォイの好物。
肉団子小松菜スープは
旦那ちゃん好物。

ガァルは好き嫌いもないし
好物と言ったらシチューや
グラタンくらい。
あとは何でも好きo(^-^)o

好き嫌いが少ない我が家だけど
メニューはなんとなく
毎日パターン化しちゃうよね。
クックパッドとか見るの好きだから
たまにはあまり作らないメニューに
してみようかな…

パパは一番☆

2011-09-23 21:40:44 | メンタルヘルス
うちは旦那ちゃん
祝日も土曜日も仕事なんだ(;_;)唯一第4土曜日は休みだけど
明日のことは今日帰ってこないと
わからない…
予定も立てられませーん!

ちょっと働かせ過ぎだよね。
毎晩残業で遅いしさぁ。

うちは旦那ちゃん
私より3つ若くて
今は体力あるけどね…

今日なんか祝日だけど
まだ連絡すらないし
遅いなぁ。

待ってるのも大変よ。
毎日お弁当だしね。

いつも夕飯食べるのが
23時くらいだし
体にも悪いよね。

私が調子悪いときは
会社を憎んだなぁ(笑)

平日は子供のことは
ノータッチ。
唯一夕飯の時にだけ夫婦の会話(笑)

ボォイの問題行動のことを
言うのは疲れて帰ってきてるのに
気がひける…
でもちゃんと聞いて
休みの日にボォイにちゃんと
話してくれるよ。

今週はちょっとやらかした
ボォイ(ρ_;)
明日きっと「男の約束」が
交わされるはずだよ。

パパは家で一番えらい人。
パパがいなければ
ご飯も食べれないし
みんな仲良く生活できないと
小さい頃から言い聞かせてるし、
休みの日しか一緒に
遊べないけど
ちゃんとパパ大好きな子供たち。

うちはきっとこれが
いいバランスなんだなぁ。

私も元気に毎日頑張らないとね☆

おはよー

2011-09-23 07:45:04 | メンタルヘルス
今朝は涼しいねo(^-^)o

暑さがないと楽だけど、
起きるのつらいよねぇ…

旦那ちゃんのお弁当を作り
送り出したよ。

ボォイも熱下がって良かった。
今日も一日頑張らないとね

問題行動だけれども

2011-09-22 21:54:09 | メンタルヘルス
昨日は久々にボォイのことで
どん底まで落ちた…

体調は悪くないよ。
ただ気持ち的に疲れた。

昨日お昼過ぎにボォイの
学校から電話。

てっきり台風による一斉下校の
連絡かと思ったら違ってた。

話によるとボォイが
お友達の頭を粘土板で
叩いてしまい、ちょっと傷を
作ってしまったとのこと。

すぐに相手方のお宅に
謝罪の電話をしたよ。
一年生になってこれで三回目。
たいしたことないとは言え
怪我をさせたのは絶対に
いけないことだから。
ただひたすら申し訳なくて
謝った…

もちろんボォイも
理由が会ったけど、
どんな理由があっても
手を出したらいけないよね。

ちょっと問題行動の多いボォイ。
何度も叱ってきたし
約束もしてきた。
親子で泣いたこともあったね。
話せばちゃんとわかる。
人の痛みを考えて
涙を流すボォイ。

でも衝動をおさえる術を
まだわからないボォイ。

手を出す前にたった3秒
考えてほしい。
ママの顔を思い出して
交わした約束を思い出せるように
何度も手をとり話をしてきた。
やってしまった親が
何を言うと思われるよね。

でも傷ついたほうも
傷つけたほうもやっぱり
心に傷が出来るんだよ。

衝動の前の三秒が出来るようにあきらめないで
出来るまで教えて行きます。

頑張ろうね、ボォイ!

ガァル発熱(┳◇┳)

2011-09-20 20:06:00 | メンタルヘルス
今朝は普通に幼稚園に行き
元気に帰ってきたガァル。

週末からたまに微妙な咳してたんだ。

帰っておやつも普通に食べたけど
その辺りから顔つきが微妙。
横顔だけでわかる…
それが親ってもんだよね。

夕方から熱上がるパターンかもと
予測し、近くの医者に。
あいにくの雨!
にっくき雨!(-"-;)

自転車使えないし
うちは駐車場が離れにあるから
それなら歩いたほうが早い!

抱っこして足早に…














…重い(-"-;)

最近は長い間抱っこなんて
することなかったし。



片手は傘!にっくき傘!


ガァルは小柄で年少さんだけど14キロくらい。

左手でずっと抱っこ。
右手は傘。
これ絶対独身女性じゃ
出来ないね。

私もそんなに肉付きよいほうでは
ないけど力はあるほうなんだ。
でも着いた時には
手がプルップルしてたわ。

夕飯も食欲なし。
そして















キター(≧ヘ≦)



やっぱり熱が上がってきた…

少し食べて薬を飲んで
気休めの冷えピタを
貼って寝ました☆

こういう日は夜も
神経張りつめてて
すぐに目覚める…
これはどんなに疲れていても。
やっぱりもう
ずっとママやってると
母親スイッチは入りっぱなし。
台風も来てるし
風邪菌も一緒に去って
くれるように祈ります☆