
昨日、高校の同窓会がありました。
中高一貫校になったので高校卒業生としての会は、今回で最後となりました。
総勢650名、同期が実行委員だったのもあって、自分たちの代は68人、同期会(二次会)は77人の参加というとても大きな会でした。
卒業して30年以上たっているから、卒業後初めて会った人や、在学中に話したことがない人、顔は覚えているけど、話したことあったっけ?接点何?何組だっけ? って人も沢山いたけど、さすが開成魂、すごいね〜 気持ち一つになれるんだよね。楽しかったなぁ。
楽しかった思い出がたくさんあるから、今も楽しいんだよね。(今の高校生、まじめすぎると思う。うちらがハチャメチャだったのか…)
実行委員長をはじめ、幹事の方々、素敵な時間をありがとうございました。そして大変お疲れ様でした。