goo blog サービス終了のお知らせ 

パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

東日本フェリー

2008-10-11 | いろいろ
わが家は東日本フェリーに二度お世話になっています。
一度目は2005年。
青森超ハードスケジュールキャンプ。
函館⇄大間間
二度目は今年、ファイターズ埼玉遠征キャンプ。
室蘭→青森間

東日本フェリーが北海道と本州を結ぶ航路を撤退するとニュースになったのは
確か9月に入って早い時期で、今年利用したばっかリだったからちょっとショックでした。

普通に考えて、あり得ない事をしているわが家だから、結構、いえいえ、
かなり、インパクトある事をしているわけで、心に残る思いでを作る事の出来た
「足」になってくれていたのです。

今日のニュースで、青森県が赤字補填をし函館→大間間を一年延ばす事を知りました。
その後はどうなるのでしょうか?
しばらくフェリーを利用する事はないと思いますが、夢は・・夢は・・・・、
日本一周のんびりキャンプ。夢だけど。
夢があるからこそ、毎日頑張ってお仕事できるし、考えるだけで楽しくなれる!
距離延びると高くなるし、やっぱり函館→大間は必要だなぁ。
夢、と言いながら、つい計算してしまう私。
だって、現実にしたいもん。


ストレス

2008-10-11 | ファイターズ
今日から始まったCS第1ステージ。
実はTVで観ているのがとてもストレスです。
ナマで見る事が出来ないからではなく、打てるだろうか、
今日のコントロールは? 守りは? ベンチの中は????????
観れば観るほど、涙が・・・・・。どきどきして苦しいし
正座して観てるのが悪いんだ、と、他の事をやりながら観ました。

気持ちよかったですね~、スレッジの先制HR
何と言っても、カブレラ&ローズ寄り先に打ってくれてありがとう!!
(打たれちゃダメか)
鶴岡は賢介の言う通り、調子がよさそうだし、何だか、勢いで行ってしまいそうですね。
CSを経験しているかいないか、その差が出たのではないかと思っていますが、
どうなんでしょう?
日本シリーズに一歩近づけてうれしいです。

明日は用事があって観れません
ラジオを聴きながら念を送ります。

プロ野球

2008-10-08 | いろいろ
巨人V阪神!!!
正直言って、これぞ元祖プロ野球!
と思うのは私だけでしょうか?

小さい頃、父が晩酌をしながらテレビで巨人戦を観ていました。
その横でルールも何もわからず、一緒に見ていました。
ただ、王さん、長嶋さんがすごいな~と思っていた記憶はあります。

今日の接戦を観ていて鳥肌が立ちました。
湧き上がる東京ドーム。
選手もファンも必死です。
日本シリーズ(絶対出場する!)は日ハムVS阪神と勝手に決めています。
鳥肌を通り越して髪を逆立てて応援するぞ~!!
と、勝手に決めています。

キャンプっていいな

2008-10-07 | そとあそび
     

洞爺小公園に行ってきました。
このロケーションを独り占め!! 状態でのんびりできました。
日月で行ったからすいていたのかな?
もう1回行きたいけど、今年はもう無理ですね。


  

二日間は思いっきり「観光客」してきました。
西火口を散策。
子供たちは、ぢかれた~・・・・。なんでいっつもこんなに歩かなきゃいけないの~?
とぶ~ぶ~。
さすがに、この日は私も戻る頃はへろへろでした(汗)

次の日は、アイスクリーム屋、サミット会場ウィンザーホテル洞爺、わかさいも本舗、
昭和新山に寄り、北湯沢、支笏湖経由で帰宅。
疲れた・・・。

エコポット

2008-10-07 | いろいろ
9月26日にファイターズの試合を見に行った時、
エコポットをもらいました。
カモミールの種と、土とポットのセットです。
かつての愛読書(最近は花より団子なので)を開いてみると、
カモミールは比較的、育てやすそうですが、あくまでも苗から育てた場合。
種からうまくいくのか??
どちらにしても、北海道はこれから雪が降るので、来年春になってからの
お楽しみです。