スズムシ 2005-07-20 | いろいろ 子供に負けじと私も何かを育ててみる事にしました。 知り合いから、予定より沢山いただき、増えるよなぁと思っていたら、ゆうさくから一言、「カエルのえさになる」と。 子孫繁栄の末はカエルのえさ!?(泣) 残念ながらまだ子供と言う事で、美しい声はまだ聞けません。
どうして 2005-07-18 | ファイターズ 勝てないのでしょう? ファイターズファンの子供たちに洗脳され、私のすっかりその1人です。ゆうさくと私は用事があってお留守番、パパ&下2人がファイターズ観戦に行きました。TVに向かって手に汗を握り何度あ”~!!と叫んだ事でしょう? チャンスを点につなぐ事ができません。は~。 「僕たちのボールパーク2005」という子供向けのいろいろなイベントがあり、試合終了後にはグラウンドに降りる事もできました。いつもは中古車市などコンクリートの上に立ちますが、今日は広いふかふかの人工芝。とても気持ちが良く沢山走り回ってきました。
あつい! 2005-07-17 | お針子さん 長男が生まれた平成6年は猛暑でした。 今日みたいに毎日毎日暑くて、彼はとにかくくずって泣いていました。そんな暑い日に役立つサッカー地でできた短着&ズボンのセット。長着とのおそろいです。実はあまりにも暑くて、オムツ1枚で過ごす事が多く、それほど役に立ちませんでした。(泣)
やっと・・・ 2005-07-16 | お針子さん パインの部屋を開ける事になりました。 趣味で作っている子供服が結構たまりまして、これを振り返りつつ、また新しい作品の記録が残せたらな、と思っています。 子供服作り、きっかけはお腹に長男ができた頃、花柄のとてもかわいい服を着た赤ちゃんが表紙にでている本を見つけた事でした。さすがに男の子に花柄を着せれないので、これは後に長女に作りましたが。(笑)これがきっかけで子供のためなのか、自己満足のためなのか年に数着作るようになりました。でも、もともと不器用なので必ずと言っていいほどどこか失敗しています。 初めて作った物です。 長着、カーディガン、帽子のセットです。私の好きなピンク色のカーディガンにしましたが、生まれてきたのは男の子でした。