ピエログ

ピエールです。パニック障害でうつ病です。でも、パニック障害の方は克服しつつあるかも。。

延長に次ぐ延長。

2006-06-30 23:23:19 | Weblog
さて、また延長です。
休職期間の話です。

今回も、主治医の診察と産業医の面談が
ありました。
前回は、「もしかしたら復帰できるかも」
っていう気持ちがあったのですが、
今回の場合は、「もう一ヶ月休みたい」
と考えていたので、主治医にはそう伝えました。
で、診断書をもらったわけです。

かなり休職期間も長くなってしまったなー。
このままで復帰できるのだろうか。
ま、今はカウンセリングをやっているので、
その中でみつけていくって感じになるのでしょうか。
んー。
わかんないなー。

mkaファイルの再生。

2006-06-23 01:37:32 | Weblog
ここのところずーっと家にいるので、
自然とPCにさわる時間が増えます。
ブログはぜんぜんしていませんが。。

で、ぼくは音楽を聞くとき
すべてPCで再生しているんですが、
全部mp3に変換して聞いてるんです。
最近、可逆圧縮が流行っているらしく
(乗り遅れてる?)
いろいろみていたところ、mkaっていう
拡張子のファイルをみつけました。

なんだこれ。

ちょっとWebで検索してみたら、
マトリョーシカっていうファイルらしいです。
マトリョーシカ。。
あの、人形がいっぱい重なってるやつ?
これ自体は圧縮方式ではなく、コンテナらしい。

ま、とりあえずWebで紹介されてるように
foobar2000っていうプレイヤをインストールして、
MKA変換機っていうソフトで設定をと。。

するとこのMKA変換機ってのが、
最新バージョンに対応していません。
困った。
しかももうすぐワールドカップが始まる。。

と、まあかなり苦労したのですが、
最終的には再生できました。
これからは可逆圧縮なんですかねー。
でもMP3よりかなり大きいので、
使い方によるって感じですけどね。
やっぱりいろいろPCで遊ぶのは楽しいものです。

(ここから備忘録です)
まず、foo_input_matroska.dllってやつを落として、
componentsフォルダにいれます。
これでいいかと思いきや、落とし穴が。。
このDLLがまだ完全ではなくて、
WavPack(wv)で圧縮されたものにだけ対応できません。
というか、この落とし穴にはまりました。
Readmeが日本語でよかった。。
で、テスト版のfoo_packet_decoder_wavpack_test2.zip
ってやつを落として、その中のDLLを同じくcomponentsへ
これでやっと再生できるようになりました。
いかにもテスト版ってのが気になりますが。。

玄箱から異音が。。

2006-06-09 21:43:55 | Weblog
いきなり玄箱から異音が鳴りだしました。
ヴーって。

むー。
24時間停止せずにファイルサーバとして
使ってるからなー。
買ってから結構経つし、そろそろ
買い替えないといけないかなー。
なんて思いながらネットを検索すると、
「ファンに油をさすと治るかも」
ってのが。

で、ファンの裏?側に張ってあるシール
をちょっとはがしてそこに油を少し、
で、またシールを戻して電源をいれてみると
治りました!
うーん。ちょっとした感動。

おー、これって他のファンでもできますよね?
結構ファンから異音がするって多いけど、
これからはまず油かもしれない。

延長。

2006-06-06 18:47:17 | Weblog
おお。更新が一ヶ月一度というペースに。。
これではいかん。

ということで久々の更新。

今日、産業医との面談がありました。
2ヶ月の病休が終わろうとしているので、
復帰に向けた面談。のはずでしたが。。

結果は、職場復帰は時期尚早ということに
なってしまいました。
一応朝は起きているのですが、なにもやる気が
おきずにいるところがダメなようです。
確かに、毎日会社にいけるかと言われると、
ちょっと自信がないんですよね。。
再度、主治医に診察を受けにいって、
もう一ヶ月様子をみることに。。

んー。
確かにブログ書く気とかおきないもんなー。。
明日からちゃんとブログでも書いてみるかなー。
でも産業医からは「無理になにかをやらなくていい」
って言われてるしなー。
むー。