goo blog サービス終了のお知らせ 

ピクルスのつれづれ日記

新潟のランチと旅行と温泉と♪
野球観戦と鉄道も好きです⭐

鎌倉 御朱印④ (佐助稲荷神社、銭洗弁財天)

2017-06-25 13:14:29 | 旅行
2日目
鎌倉駅前で自転車を借りてスタート!

迷ったのですが、大人なんで(*_*;
電動自転車にしておきました。
(そしてのちにこの選択が正解だったと実感する)

◎佐助稲荷神社


⭐御朱印
書く方がいらっしゃらず、書いてある紙を受け取りました。


◎銭洗弁財天宇賀福神社


お金にご利益のある神社ということで、人でごった返していました。


境内の洞窟にある清水でお金を洗うとお金に困らないということで、必死にざぶざぶ洗ってみる(笑)

⭐御朱印


駅からも距離があるし、坂も結構キツかったので、自転車にして正解でした。
そして、さらなる坂が待ち受けていた(*_*) 続く



鎌倉 御朱印③ (東慶寺)

2017-06-25 00:43:43 | 旅行
続いて、JR北鎌倉駅で下車、
東慶寺に行ってみました!

◎東慶寺

女性の駆け込み寺、映画にもなりましたねー。女性に優しいお寺です。


秋桜が綺麗でした。

⭐御朱印


神社仏閣は閉まるのも早い!
1日目はこれにて終了~。

また2日目もがんばろうっと!

東京 御朱印 ④ (日枝神社)

2017-06-24 23:34:35 | 旅行
今年初の御朱印旅、赤坂見附の日枝神社にて。


大通りにそびえ立つ大きな鳥居!


途中、右を見たら、首相官邸も!


到着~
外国人観光客も含め、混んでました。


⭐御朱印


⭐人気のお守り、まさる守も購入。
魔が去る、何事にも勝る、とのこと!


後ろにはしっかりしっぽもついて(笑)
かわいいお守りです~(^-^)