::往復書簡

子ども達との保育士さん
 担任の先生との 思い出の連絡帳

次男 小学校一年生

2007-07-04 17:10:14 | 次男 小学校一年生
8月29日 母

このところ、よく話をしてくれるのですが

次の言葉を頭の中でさがしながら話すのでしょうか

尻上がりの語尾が気になるので、少しずつ直して

いこうと思っています

 奥様と赤ちゃん、ご退院おめでとうございます

yuukiと二歳違いの長女が産まれて、退院し

自宅に帰ったら、yuukiがベビーベッドに大の字に寝て

「ボクのベッド!」には苦笑しました

赤ちゃんのお風呂は先生ご担当ですか?

 キアゲハの羽化の様子をHPで紹介しました

「蝶の羽化を初めて見た」という感想をいただきました


8月30日 担任

語尾のこと、気付きませんでした

私も気をつけてみますね
 
 息子がかえってきたら、ムスメが少し赤ちゃん返りしていました

昔は、私もHP作ったりして結構好きでしたが

 今はちょっと忙しくて..

でも機会があったら見てみたいと思います


8月30日 母

語尾のこと、いつも...ではないようなので

 様子をみてみます

赤ちゃん返りは、割と大きい子どもでも大なり小なりあるようですね

 母に「上の子と赤ちゃんと泣いていたら

赤ちゃんなんてわからないんだから、まず上の子をみてやりなさい」と

言われました

 おかげで(?)下の子ども達は肺活量が増えました


今日の水泳記録会、楽しみにしています

それにしても三宅島のお子さん達、本当に

お気の毒です

 HPは、店のを二年前から作っています

今年、私の写真のHPを独立させました

A小学校のサイトもリンクしています


8月30日 担任

水泳記録会というと、夏の終わりを感じさせるのですが

今年は暑いですね

 下の子どもは鍛えられますね

天災は本当に恐いです

 やっぱり小さい子が一番心配ですね

三宅島のHPなども開かれているんでしょうね

 何か応援してあげたいとも思っています



次男 小学校一年生

2007-07-04 16:56:07 | 次男 小学校一年生
8月25日 母

おめでとうございます!yuukiが「男の子だって!!」と

話してくれました

 ご予定よりも遅れたのでしょうか?

うちは長女の時が予定日より遅れて

毎日ジリジリとしていた覚えがあります

先生もしばらく大変でしょうね

 お察し申し上げます

yuuki、今日も咳が少し出ますが

風邪ではないと思います(アレルギーかもしれません)


8月25日 担任

ありがとうございます

 予定より五日ほど早く、病院について一時間程で

産まれました

 残念ながら男の子です

yuukiクン、少し足をすりむいたようです



8月28日 母

お誕生から一ヶ月は大変ですね

現在となっては懐かしくもあります

 休みはのんびり過ごしましたが、食事中

行儀が悪くて目に余りました

 少しずつ、きちんとできるようにしていこうと思っています

8/25の朝、9時過ぎに、うちにいたサナギのキアゲハの

羽化が始まりました

 yuukiが帰宅して写真を見せましたが

自分の目で見たかったらしく

 かなり残念がっていました


8月28日 担任

本物を自分の眼で見ると本当に感動しますね

 本物に接っしさせてあげるって、うんと大切なことのように

思います

 今日、退院してきました

もう育て方を忘れてしまいました



次男 小学校一年生

2007-06-16 17:55:56 | 次男 小学校一年生
8月24日 母

そんなに泳ぎましたか?

 夏にプールで泳いでいるのを見たときには

25m泳げるようには見受けられませんでしたが..

先生のおかげで自信がついたようで

 昨日話してくれました

今日は咳と鼻水がいつもよりも出ます

 熱は36.6度です

水泳はその時の様子で..とyuukiに話しました



8月24日 担任

今日は泳がないそうです

 自分から言ってくれました

昨日産まれました

 他の子の面倒でまいっています

子守も疲れますね



次男 小学校一年生

2007-06-16 17:01:24 | 次男 小学校一年生
8月23日 母

ゲンゴロウ、お気の毒でしたね

松本城の昆虫展は9/10まで開催されています

 写真や生体(クワガタやカブトムシ
ハナカミキリ可愛いです)
 
「昆虫展」というよりもちょっとした博物館並の規模です

 実は昨日も行ってきたのですが

それほど人が多くなくゆっくり見ることが出来ました

 昨日、昆虫展に行ったのは

育てていた蚕がマユになり、その処分に困って

返しに行くことを思いつきました

 係員の方が「こちらでマユを展示しているので

一緒にしておきますね
 
 育てて頂いてありがとうございました」と

快く引き受けて頂きました

 実は我が家に、もうすぐ羽化するキアゲハ(おそらく)の

さなぎがいます

 無事に羽化するかどうか半分不安で楽しみにしています


夏休みの宿題を見てみたら

「がっこう」等、小さい「っ」を書くマスに

全て小さい「き」が書いてありました

 yuukiに「ここは、小さい つ を書くんじゃないの?」と言ったら

「だってここに書いてあるじゃん!!」と

指さしたところに


「ちいさいつにきをつけてかいてね」

とありました

 なるほど、こんな勘違いもあるのかと

大笑いしちゃいました



8月23日 担任

そろそろ女房が入院するので、今度の土日に昆虫展

是非行ってみようと思います

 マユの件、気持ちの良いお話ですね

昨日、大プールで泳がせてみたら、25m見事に

泳ぎ切りましたよ

 最後はとても苦しかったそうですが

また一つ自信がつきました(クラスで一人だけでした)



次男 小学校一年生

2007-06-16 16:48:31 | 次男 小学校一年生
8月22日 母

昨日、帰宅して

「先生、ブルーギル釣ったって!!スゴイね!」と

目をキラキラさせながら話していました

 この前、松本城の昆虫展に行ってきました

写真や生体等、なかなか見応えがありました

先生は行かれましたでしょうか?

 その時に、お蚕さんの幼虫を七匹もらってきて

家で育てました

 yuukiも桑の葉を採りに行ったり、よく面倒を見ていました

六匹はマユになったので、昨日保育園に持って行って

残りの一匹がマユになるところを園児がかまってしまい

 マユになりきれなくて、家に持って帰ったら

yuukiがとても心配していました。

 話がそれますが、先日

15年、家族同様に過ごしてきた犬が死にました

 命あるものはいつか終を迎えますが

実生活のなかで(TVゲーム等の仮想空間ではなく)

 命の尊さを感じられれば、新聞をにぎわせている

「17歳~」の犯罪も起きなかったかもしれませんね



8月22日 担任

昆虫展、ポスターだけ見ました

 行ってみたかったのですが、人が大勢いそうでやめました

代わりにこのパンフレットをみせてもらいました

 ヘラクレスオオカブトもいたんですね

うちも犬とか飼っています

もう七歳です

 うちも時々「犬は家族の一員だね」と話しています

先日、飼っていたゲンゴロウが死に

 息子は泣く泣くお墓を作っていました

今は毎日、魚の世話をしています

 生き物を飼ったり、死と向かい合わせることって

大切なことですね