【アルバムらいふ】写真のチカラで“本当に大切なものをたいせつに”

強み塾-写真を使ったワークで強み発見
写真はあなたがすでに持っているもの
「本当に大切なもの」を気づかせてくれます

エンディングノート【アルバム編】として

2017-02-05 | 自分史アルバム
長年、さまざまなアルバムつくりをしてきましたが、
私がずっといちばん大切にしてきたアルバムつくりは、
どれも「自分史」といえるものばかりでした。
(私の、子供たちの、家族の…それぞれの歴史、その記録)


そして昨年頃から、私の「自分史アルバム」つくりへの想いは
「エンディングノート」と通じるものがあると感じていたのです。

エンディングノートをまずちゃんと知りたい。学びたい。と、
一歩踏み出したところ、
まさかのカタチとなって感激の再会に繋がりました♪

エンディングノート書き方講師の小笠原弘実さん
弘実さんのエンディングノート講座を受講したときの私は、、
深い感動と共感で、講座の間中、うなづきの連続。
ときに涙が溢れてくることも…。

感激の再会から興奮は続き(興奮続きはお互いだったようです!!)
その後あらためてお話をさせていただくも、
とにかく根底にあるものが同じということを実感するばかり!


アルバムを通して、エンディングノートを通して、
自分の人生をふりかえり、
自分のたいせつなものや、たいせつな想いに気づけたり、
それらをたいせつなひとに伝え、繋いでいけるのです。



これから弘実さんとたびたびご一緒させていただき、
エンディングノートの中の大切な項目のひとつである
「人生のふりかえり」を、私は写真からお伝えしていきます。


写真からはじめる「人生ふりかえり」
エンディングノート「アルバム編」として、


私がこれまでつくってきた数々の「自分史アルバム」や、
今回新しく、よりシンプルに作成できるタイプのものも準備しましたので、
エンディングノート同様に、
ご自分に必要なカタチ、大切にしたいカタチを、
見つけていただけると嬉しいです。


どんなカタチがあるのか、
まずは見ていただいたり、

どんなカタチにしていきたいのか、
まずはお話をしながら、見つけていただけるような、
はじめの一歩の講座をします。


詳細はこちら

※↑「自分史アルバム」はじめの一歩の講座です。エンディングノートの講座ではありません。




エンディングノート書き方講師の小笠原弘実さんが、
ブログでこんなふうに書いてくださいました♪


***************

アルバムの整理も、
エンディングノートを書くことも、

根底に流れるものは「家族への愛情」。

それを手にした時、家族はきっと、
何かを感じてくれると思うのです。


人生の折り返し地点を過ぎた今、


家族への愛情を、
アルバム、そしてエンディングノートという
「カタチ」にしてみませんか?


***************




小笠原弘実さんの
【エンディングノート講座】に私も参加させていただきます♪
(↓こちらは両日同じ内容です。3/24の会に参加させていただきます)


≪40代から始める!エンディングノート講座(基本編)≫
【日程】 2/17(金)・3/24(金) 10:30~14:30
【会場】 「黒牛むらい」VIPルーム
札幌市中央区宮の森2条16丁目12-3
【料金】 3,000円(エンディングノート代込)※ランチ代別途


詳細やお申し込みは弘実さんのブログをご覧ください♪






40代からはじめる自分史アルバムつくり モニター募集♪

2017-02-01 | 自分史アルバム
************************

40代からはじめる自分史アルバムつくり

写真で自分の人生をふりかえってみませんか?
写真整理をしながら「自分史アルバム」をつくりましょう♪

************************


【自分史アルバム講座】


※アルバムつくりをはじめる前のガイダンス講座です。
実際のアルバム作成はありません。
作成会は別途定期開催中ですので講座内で詳細をご案内します。


2017年2月20日(月)11:00~13:00
2017年3月 9日(木)11:00~13:00

●両日とも同じ内容の講座です●各回定員5名様

会場:スミタス建築コンペ東支店(旧すまいポート21札幌東)
札幌市厚別区厚別中央二条1丁目2-20

参加費:3800円 ★モニター価格(先着10名様限定)

※1000円相当のアルバム1冊つき
※自分史アルバムつくり準備用ワークシートつき
※作成会参加への特典クーポンつき
★モニター様には簡単なアンケートのご協力をお願いします



お問合せ、お申込、お気軽にご連絡下さい♪コチラへどうぞ♪




************************


40代、50代…そろそろ人生折り返し、後半戦に突入した私たち
“自分の写真やアルバム” はどこにどれくらいあるでしょう

自分の誕生から今日までの “自分の写真“ 40年分、50年分…

そろそろ整理したいし、片付けたいし、どうにかしたいけど、
たくさんあって、色々あって、どれも大切なもので、
どこからどうしたらいいかわからない…

まずは話して、感じて、向き合って、
今できるカタチを一緒に見つけていきましょう

************************


講座の半分は座談会形式で、
皆さんの “写真・アルバム事情” をお聞きすることからはじめます。

写真の準備などは不要です。
もちものは《どうにかしたい気持ち》だけでOK!

講師の事例、サンプルアルバムを多数ご紹介します。
いろいろとお話をしながら、様々なサンプルをご覧いただきながら、
ご自身のつくりたいカタチ、できそうなカタチを見つけていただきます。

アルバムつくり、はじめの一歩のお手伝いとして、
アルバム1冊と、自分史アルバムつくり準備用ワークシートがつきます。

その後、実際に作成をはじめたい方へは、
「自分史アルバムつくりの会」参加費割引クーポンがつきます。
(※クーポン利用で通常2時間1800円→1000円)



************************


人生そろそろ折り返しの今、40代からの今だからできる、
これまでの「自分の写真」整理してみませんか?

“自分史”アルバム
“自分の人生”ダイジェスト版
そろそろ、そんなアルバムにまとめるのはいかがでしょうか。

ひとりひとりの人生がそれぞれ違うように、
「自分史アルバム」のカタチもそれぞれ違うはず。

どんなカタチがあるのか、
どんなカタチにしたいのか、
どんなカタチにできるのか、

見つけるところからはじめましょう。
そしてそれぞれのペースで、
そのカタチを実現していきましょう。

大切な人生のストーリー、
大切なその一枚への想いに寄り添い、
全力でお手伝いします!
ぜひ一緒にはじめましょう!!








************************


お問合せ、お申込、お気軽にご連絡下さい♪
コチラへどうぞ♪

※PCより返信いたします。PCメールの受信拒否をされている方はお手数ですが、
albumcafe.naos.2014@gmail.com
からのメール受信ができるよう、設定の変更等をお願いいたします。