今年の12月は寒いですね~
そのためかベストスコアー更新の報告はありませんが
生徒さん達のショットの調子は良さそうです
中でも、会社役員Mさん35歳が、夏以降の好成績が評価され、
春日井C.CのH’c17→H'c12まで いっきに減りました
本人も、予想以上にH'cが減りビックリされていましたが、
目標のシングルに近ずき喜んでいました
今後は、バックティーからのプレーが増えるのでロングアイアン等の精度を上げて頂きます
今年の12月は寒いですね~
そのためかベストスコアー更新の報告はありませんが
生徒さん達のショットの調子は良さそうです
中でも、会社役員Mさん35歳が、夏以降の好成績が評価され、
春日井C.CのH’c17→H'c12まで いっきに減りました
本人も、予想以上にH'cが減りビックリされていましたが、
目標のシングルに近ずき喜んでいました
今後は、バックティーからのプレーが増えるのでロングアイアン等の精度を上げて頂きます
ベストスコアつづきの
会社役員Mさん35歳が
春日井C.C 月例会で 優勝されました
しかも その後で 所属している名古屋青年会のコンペでも
ベスグロ優勝されました
最近は、
「練習で意識している事が、コースでも出来るようになり
1Wもセカンドも安定してきて、バーディーチャンスが増えて来た」 そうです
次に気になるのが バーディーチャンスを生かしきれないパターみたいです
もちろん今回のレッスンはパターをメインにチェックさせて頂きましたよ
10月・11月はゴルフのトップシーズン
今年は台風の影響で試合が中止になったり 悪天候の中 無理やりプレーを行うような状態でしたが
ようやく秋晴れがつづいて
ゴルフシーズン到来
朝起きて天気が良いとゴルフに行きたくなりますね
10月はゴルフをキャンセルした方が多数いましたが、今月は先月の分まで楽しんで頂きたいたです
私も、今の体調に合うクラブを作って頂いたので(Newクラブ)
ぼちぼちゴルフを再開していきます
今ブレイク中のダスティン・ジョンソン、ジャスティン・トーマス、ジョーダン・スピース、ローリー・マキロイ、リィキー・ファウラー
ブルックス・ケプカ、アダム・スコット、フィル・ミケルソン等 PGAツアーの70%以上のプレーヤーが共有しているTPIメソット
報告が遅くなりましたが、TPIゴルフレベル2ライセンスを取得しました
今やスイング作りも科学です
個々に合ったスイングで練習すれば誰もが上達できます
スイングにお悩みの方 先ずはTPI式スクリーニングテストを受けてみませんか
元スクール生のI君44歳が、
アプローチで、ダフリ・トップが止まらず何とかなりませんか と
何とかするしかないですよね
ボールの位置を変えるワンポイントアドバイス
レッスン2日後のラウンドで、
アプローチがベタベタ寄り、春日井C.Cフルバックから76ストローク
次のラウンドは、パープレーを目指して欲しいですね
ビギナーゴルファーIさん4?歳 女医さんが
コース3回目ですが
レッスン時のチェックポイントだけを意識してプレーしたらショット絶好調
1Wはほぼ全部気持ち良く打てて
他のFWもアイアンもOK
グリーン回りを行ったり来たりしたので スコアーは120でしたが
こんなに気持ち良く楽しくプレーが出来たのは初めて
と 興奮ぎみに報告をくださいました
もちろん今日のレッスンはアプローチをきっちり行いました
主婦73歳Fさんがレッスン復活
1Wは飛距離が落ち
セカンドショットはダフリ・トップが増え、アプローチはシャンクが出る
今は120以上打ってしまうが、もう少し何とかならないかな~
よーっし
何とかしましょう~
っということで、3回ほどレッツンを受講後 98ストローク
今回のラウンドでは、今まで飛距離で かなわなかった友達にアウトドライブの連続
アプローチも寄せる感覚が思い出せて、今日も98ストローク
すっごく喜んでいただけました
でも、帰り際に もっともっと
飛ばしたーい
っとおっしゃっていました
やりましたやりました
会社役員Mさん35歳が
前回ラウンドに続いて、ベストスコアーを更新しました
今回は、
ハーフ39→38
トータル85→80
ハーフ・トータルともにベストスコアー更新
目標のout・inともに30台の目標が見えて来ました
今回も1wが飛んで曲がらず
前回の課題であったアイアンの精度が上がったみたいなので
次の課題として、下半身と上半身のシークエンスの感覚を身に着けるドリルを行って頂き、
更に楽しんで頂きたいと思います
会社役員Mさん35歳
苦手であった1Wを克服されて、ハーフベスト41
次のラウンドでは念願であったハーフ30台
今年 レッスン受講開始時は、100切りを目標にされていましたが
8月以降のスコアーは
85・86・86・88・86・87
着実に実力を付けて来ています
次の目標アウト・インともに30台
その為にアイアンの精度が上がるように、
正しいアドレス
正しい体重位置コントロール
の仕方を覚えていただきます
会社役員YさんH‘c12
昨年度の平均スコアー89
最近のスコアーは80 ・ 85 ・ 84 ・ 84 ・ 80
ベストタイのスコアーが2回も
1Wの安定感と飛距離UP
また3UT&4UTも安定感と飛距離UPしてきたので、
200Yを超えるショートホールやセカンドショットでも 度々パーオンするようになり
ショットに自信を持ち始めて来ました
今日のレッスンでも、更にNEWスイングに磨きがかかったので
今秋が楽しみになってきましたよ~