goo blog サービス終了のお知らせ 

道の途中

趣味や生活密着型情報、商品レビュー等々

26インチ 自転車 前後タイヤ・チューブ交換

2019-06-09 21:36:24 | 自転車 修理

6月7日に、アマゾンで購入したIRCのタイヤチューブセットを、

仕事終了後に、取り付ける。この日は、パンクした後ろタイヤとチューブを交換した。

前回同様、日没になりタイムアップ。前タイヤとチューブは明日交換することにした。

6月8日仕事終了後に、前タイヤとチューブを交換した。

6月9日にブレーキ調整をするが、いまいち、リアブレーキの利きが甘い。

次回に持ち越しすることにしました。


自転車 前かご

2016-10-10 11:25:53 | 自転車 修理
子供の自転車の前かごが、外れてしまった。

よく見ると、取り付け部分が、錆びて朽ちてしまってる。

新しい前かごを、購入。
少し大きめサイズのこちらを選択。





早速取り付ける。

取り付け後の、写真撮り忘れたが、
かなり良い感じに仕上がりった。

自転車の前後タイヤ交換、チェーン交換 26インチ

2016-05-12 08:03:46 | 自転車 修理
26インチ 自転車の前後タイヤ交換とチェーン交換をしました。

子供が通学用に使用している自転車。
変速機なしタイプ。

タイヤの溝がなくなり、後タイヤは繊維が飛び出している。
交換時期を過ぎてると思うww。
チェーンも、延びてるようで、ペダルを漕ぐ度にカシャカシャなる。
この際だから、一緒に交換することに。

チェーンは、数年前に、購入し、使わずに買い置きしていたものを使用。
タイヤは、アマゾンで購入した。こちらです。
チューブとリムバンドもセットで、お得。
自転車用 DURO (デューロ)26インチ 2本セット

作業は、前タイヤ、チューブ、リムバンド交換後に、
日を改めて、後タイヤ、チューブ、リムバンド交換、
チェーン交換をしました。






夕方から日没後の作業だったので、写真は、ほとんど撮りませんでした。

日没後は、LED懐中電灯で照らしながらの作業でした。


前タイヤはスムーズ作業完了。
しかし、後ろタイヤ交換でトラブル。
フルチェーンカバーのため、チェーンの交換にかなり手間取りました。
仕方ないので、。作業中断し、後日に持ち越すことに。

**2日目**
作業手順を工夫し、再度、後輪タイヤ、チェーン交換に臨む。
この日も、夕方から日没後の作業となる。

チェーン交換→後ろタイヤ交換へ
こちらのyoutube動画が参考になりました











フルチェーンカバーのチェーン交換では、後輪のギア部分で、チェーンをつなぐと上手くできることを、発見した。

前輪ギアに新しいチェーンを、かける。
次に、後輪ギアからチェーンを引き出してつなぐ。
クリップの様な部品の取り付けに、悪戦苦闘。

フルチェーンカバーはスペースが狭い。。。
一番、苦労した箇所でした。

最後に、新しいタイヤに交換した後輪を取り付けて、
チェーンの張り、後ろブレーキを調整する。etc..

苦労した分、作業後の、達成感が大きい。

今回の教訓

フルチェーンカバーの自転車の後輪タイヤ交換、チェーン交換は、
手間がかかる。

日没後はの作業は疲れる。

以上

取り替えた後輪のタイヤは、こんな感じで消耗してました。








前輪タイヤは、こんな感じ。溝がなくなりツルツル。