やっぱり働くペンギン

プロバイダーの都合でお引越しすることになりました。トラックバックは承認制です。

NHK すくすく子育て 6月11日放送放送 たっちとあんよ

2005年06月12日 | 育児日記

今日も「NHKすくすく子育て」
(色文字をクリックしてください。リンク先NHK教育テレビ すくすく子育て6月11日放送)
をみてしまいました。
(ビデオにもとって)。
というのも、たっちとあんよの不思議特集だったからです。

既にブログに載せている通り、うちの子ペンギンは
1歳すぎて数ヶ月も経つのに全然歩かず
気をもんでいたこともあり、とってもためになる内容でした。

初期の歩行ロボットがクビをぐらぐらさせていたのですが、
歩くということのためにはクビすわり、寝返り、おすわりが重要だとのこと。
歩行の前に、体全体の筋力の発達が必要だとのことです
(ハイハイはオプション的な筋力なので、特に必要というわけでもないらしい)。
実は、子ペンギン、これらの動作は普通に標準的な時期に
こなしていたんです。
そして、ハイハイも大得意でした。今でもはやいはやい。
出演していた小児整形外科の先生いわく
「1歳半までに歩かなかった場合には相談するように」
と言っていましたが、
子ペンギンももうすぐ1歳半だし、
友人からも1歳半健診までに歩かなかったら再検査ときいていたし、
だからこれまではびくびくしていたのです。

幸い子ペンギンはこの数日で
2,3歩だけ歩けるようになったのですが、
やはり歩くのに、必要な3大要素は

  1. 筋力
  2. バランス
  3. 性格

だそうで。。
おそらく子ペンギンに一番足りなかったのは3でしょう。
保育園の健診でも主治医に
「ハイハイで早く移動できるので、
本人が必要としていないんでしょ?」と
いわれたぐらいですから。。。
今日の内容はみょーになっとくでした。

どうやら子ペンギンは、体も小さくて、発達も遅めのため、
保育園では末っ子扱いで、
本人もそれを自覚しているのか。。。
本当に末っ子のようなわがまま。
1学年下の子にも、体格も知力も抜かされているので、
来年になって2学年下の子たちが入ってきたら、
ちょっとはお姉さんになるのでしょうか。。。?
歩く気力が少なかったのも、末っ子扱いをしてもらうためや、
抱っこを要求するための手段なのでしょうか?
そう考えると、ズル賢いのかも?おぬし、やるなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿